裏庭にスイカの苗を植えていました・・・なかなか大きくならず・・・収穫しました大きさは直径15cm程???恐る恐る・・・切りました中身は真っ赤・・・ほっと一安心しました味もスイカ・・・皆さんで美味しく頂きました
今日は夕涼み会がありました。暑くなってきたので、皆さん冷たい飲み物やかき氷を食べながら参加されました。提灯やうちわが夏のお祭りを盛り立てていますね♪ 利用者さん方・職員共に様々な盆踊りや踊りを楽しんでいると時間…
続きを読む 夕涼み会♪
ケアハウスにてスイカを頂きました大きいスイカでした切ってみるとすごく美味しそうです食べてみると甘くてすごく美味しかったと言っていただきました
毎日 毎日のあいさつが・・・≪暑いですね≫ そんな中、かき氷を皆さんに食べて頂きました 年代物のかき氷の機械を使って 氷をかきあま~い みつをたっぷりかけて、フルーツとアイスクリームをトッピングして出来上がり…
続きを読む 暑いですネ!
なぜか今年も、停電の夜に月下美人が咲きました。(昨年も停電の夜に咲いたんですよ)一夜限りの美しさが、残念入居者の方々と植えた朝顔も、毎朝2つ3つと咲いています花のある生活は良いものですよね
今日は生地に少し手を加えてふわふわのホットケーキが出来ました玉子は白身と黄身に分けて白身はメレンゲに泡立てましたデコレーションもばっちり
佐用のひまわりドライブに出掛けました たくさんのに皆さん感激されていました どうですか・・・に向かって咲く・・ひまわりに 勇気づけられますね やまさき白寿園号です 満開のひまわりです
本日 7月22日 土用の丑の日 土用と言えば、 土用餅 ・ 土用うなぎ と 食べる物がいっぱい 当園のお昼ご飯に うなぎのかば焼き をお出ししました みなさん 「今日は豪華ですね」と大変喜ば…
続きを読む 土用の丑 ♪
今年は梅雨明けが早かった影響でしょうか。 例年より早く、揖保川漁協さんから、アユ釣り大会の後、天然のアユがたくさん届きました。 塩をして、竹串に刺しました。 が、まっすぐに刺そうとする人あり、 うねうねと形…
続きを読む 恒例のあゆ焼き
ケアハウスの今月のお食事会は、流しソーメンを しました。 本来なら竹を割って節をとり、水を流しての流しソーメン をしたかったのですが・・・・ テーブルがあった方が食べやすく、ソーメン以外にも お寿司を用意し…
続きを読む 流しソーメン
本日の薬膳料理 麦とろご飯 鶏肉の山椒焼き 夏野菜添え 春雨とゴーヤのチャプチェ 梅肉和え 文月の薬膳スープ (冬瓜と枝豆のくず汁) 本日は梅雨の湿気と暑さで、だるさや食欲減退が起きやすい時期 …
続きを読む 薬膳料理
今日のおやつはたこ焼き・・・ 皆さんにエプロンをつけて頂いて・・始めました たこ焼き器の中で踊るは とても嬉しそうにご利用者さんの手でクルクル・・・されて 出来あがりました
中庭のプランターに可愛いスイカができました 大きくなったらスイカ割りをして 皆さんで味わいたいですね 今年はとても暑い夏になりそうなので・・美味しいですよ きっと・・・
6月28日はケアハウスのケーキの日と言う事でみなさんケーキを選んで頂きました 色んな種類のケーキがたくさん みなさんニコニコどれにしようかなぁ?と悩んでおられました コーヒーや紅茶も飲みながら一緒にみなさんとお喋りして楽…
続きを読む ケーキの日
月に一度その季節を満喫できるような献立を立て、利用者さんに季節を感じて頂いています。 さて、今月の献立は何でしょうか・・・? 新生姜ご飯 はもの天ぷら茶そば きゅうりの酢の物 赤肉メロンです。普段…
続きを読む 季節の献立♪
園の近くには立葵が梅雨空の下 綺麗に咲いています 上の花が咲くころには梅雨が明けるので 梅雨葵とも言われてます 「花言葉・・高貴・威厳・平安です」
ケアハウスの数名のご利用者様が5月初旬に巻かれた朝顔の種から 15日に ふた葉が出てきました。 わが子や孫のように 丁寧に肥料と水をあげました。 恵みの雨と温かな日光を浴びて 25日にはつるが伸び、葉っぱも大きく成長しま…
続きを読む あなたは何色?
一度見に来て下さいね ご利用者さんがひとりひとり丁寧に編まれたモチーフが 一つに繋がれて・・・こんなに綺麗に出来あがってきました 皆さんの暖かい気持ちが詰まっています
6月21日、いずみ会の方が来園され桜餅をご利用者様と一緒に作りました ご利用者の方は、桜餅の中にあんこを包むお手伝いをしました桜餅が出来上がり 美味しそうですね皆さん…『自分で作った桜餅はやっぱり美味しいわ』と…
続きを読む いずみ会
6月と言えば、田植え・つばめ・・・ 白寿園のケアハウスに、今年もやってきました 大きくなり、もうすぐ巣立ちの時期になりそうです どんな顔をしているのか、アップで撮ってみました。かわいい ですか つばめが巣造…
続きを読む つばめ
その月のお誕生日の方のお祝いを 毎月1回しています。お誕生会のお祝いのお食事とお花のプレゼント (お食事は全員なんですが・・・・)6月のご馳走は・・・ 穴子の押し寿司 揚げ芋の枝豆あんお吸い物 びわゼリ…
続きを読む 誕生会 ♪
山崎町上の上には岩上さんと言う神社があります 下の岩を祭られています この岩上神社の側には空に向かってそびえ立つ 大きな2本の夫婦杉があります
ご利用者さんが丁寧に植えて下さった野菜たちが・・ 綺麗な花をつけ始めました トマトもきゅうりも大きくなってきました 皆さんに食べて頂く日も近くなって・・・楽しみですね