台風の影響で兵庫県北西部にも 4:00頃 大雨警報 が発令されました。 朝を迎える頃には既に川が濁り、水かさも増してきました。 この台風の為に伊豆大島では 自衛隊が撤退し救助活動も中断となっているようですね。…
続きを読む 大雨警報
10/20(日)は毎年、恒例の福祉まつりを行いました ご利用者様のご家族様にもたくさん来ていただき、楽しい時間を一緒に過ごしていただきました 午前中は花吹雪一座と女剣劇団による演目を観ていただきました 次に獅…
続きを読む ふれあい福祉まつり
食欲の秋ですね。 ケアハウスでも、今月は 食事会 お茶会 園芸クラブで育てたさつま芋等を使って お芋パーティー まだまだ続きます。
今日は、山崎八幡神社の秋祭りです。 台風の影響でしょうか? あいにくの小雨模様の中、 地元の門前子ども神輿が来てくれました。 小学生以下、保護者の方も含めて総勢50名くらいが かわいい掛け声と共に神輿を練ってくれました。…
続きを読む 秋祭り(こども神輿)
牛乳パックで簡単ケーキ ホットケーキミックスに牛乳とたまごを混ぜて トントン・・・ ラップをかけて・・レンジへ バナナ・キュウイ・生クリームをトッピング 美味しそうなケーキが出来上がりました 皆さんとても喜…
続きを読む 簡単ケーキ
待ちに待ったドライブ・・・ マイクロバスで赤穂御崎へ 皆さんの日頃の行いの良さで 天気にも恵まれて・・・ 楽しいドライブになりました 銀波荘での昼食は海鮮釜めし御膳 皆さん・・海を見ながら・大満足でした 海を…
続きを読む 赤穂御崎へ
本日は散髪日でした 神戸にある美容師の方が白寿園までカットしに来られました 秋と言う事で秋らしい髪型になりました 天気もいい感じなので外でお食事といきたいもんですね
今回は、9月・10月の薬膳料理を紹介します 9月は、美しい肌と残暑に負けない体力を! をテーマに潤いと疲労回復の食材で料理しました 菊花ちらし寿司 豆腐の中華風かにあんかけ さつま芋と昆…
続きを読む 薬膳献立
白寿園では毎朝10時より利用者の方が集まって体操をする時間があります。 体操の種類は様々で皆さん楽しく体操されています。 今日されていたのは、『りんごのうた』に合わせた体操でした。 中には職員と一緒に曲に合わ…
続きを読む みんなの体操
先日、ケアハウスのご利用者と一緒に いも掘り をしました いい位の大きさのおいもが たっくさん 出てきました。 でも、皆さん この写真を見て、この白いビニールのような ものは、いったいなんだろう …
続きを読む いも掘り
9/29(日)こんにちは特養では毎週日曜日の14時より食堂にてカラオケと喫茶をしています週に1度だけ行われるカラオケは、ご利用者の方にとってとっても楽しみなようで皆さんワイワイと賑やかに歌われていますカラオケ…
続きを読む カラオケ*
今日のおやつは「ねぎ焼き」・・・ 手慣れた手つきで粉を混ぜられたり、裏返されたり・・ 「暫く料理から離れていたけど」と話されながら・・・ とても上手に出来上がりました 焼けたかしら・・・・そーっと覗かれてい…
続きを読む 今週はおやつ手作り週間
ただいま福祉祭りに向けて創作中・・ 紙テープを短く切って・・小さく小さく丸めています 細かい作業ですが根気よくして下さっています 何が出来あがっているでしょうか 右上の方に答えがありますよ 可愛い可愛い国体…
続きを読む ロールピクチャー
なんとなんと・・・やまさき白寿園にカメがやってきました 鶴は千年・亀は万年と 縁起の良い訪問者に少し嬉しくなりました どこから・・来たんでしょうか ついつい「強いぞ!ガメラ!強いぞ!ガメラ・・・」と口ずさん…
続きを読む 珍しい訪問者
いずみ会のみなさんが今月も来て下さいました 今月はお彼岸が近いということでみなさんでおはぎを作りました きな粉とあんこをつける前に形を整えました できあがりのおはぎがこちら 笑顔で美味しかったですと言っていただきました
今日、入居者の I さんが「もうそろそろ彼岸花が咲く頃じゃないかな?」「見てみたいなぁ~」とポツリとつぶやかれそれならと、施設裏の土手沿いに咲いている彼岸花を見に行ってきました。「わあ~きれいやな~」「目に焼…
続きを読む 彼岸花 咲く
どうもこんにちは 本日の職員の昼食です しゃぶしゃぶ風のお肉がメインです 一品にうさぎの饅頭がついていました 美味しく頂きました
敬老の日を前に地域の高齢者に昔懐かしい 物語を楽しんでもらおうと13日、地域に伝わ る昔話を題材にした劇が上演され、NHKの取 材も来ました。 これは地域の昔話を劇で伝える活動に取り組 んでいる宍粟市商工会青年部が企画し…
続きを読む NHKの取材がありました
白寿園の職員が、おうちで育てた立派なかぼちゃ よくタバコの箱と比べてありますが、無いのでマウスと 比較してみました 厨房に通常の大きさのかぼちゃがあったので、一緒に 写真を撮ってみました バスケットボ…
続きを読む ビックリ! かぼちゃ
やっと残暑と呼べるくらいの気温になってきた 今日この頃ですが、 室内でも朝の気温が15℃程度なのに昼前には27℃まで 一気に上がってきます。 気温の急な変化から体調を崩しかける利用者様や職員も多く 日々のバイ…
続きを読む 季節の変わり目
神戸朝鮮学校吹奏楽部の生徒さんが来園され 生演奏を披露して頂き 皆さん職員ともども感動の中 声援・拍手喝采のひとときを過ごされました 「上を向いて歩こう」「365歩のマーチ」「赤とんぼ」に合わせて 皆さんも…
続きを読む 生演奏
籠の中には林檎・アルプス乙女・葡萄・・・秋の果物がたくさん 入っていっています でもでも皆さん食べないで下さいね これは創作で作成して下さっている果物達です・・ 宍粟市内の林檎園・葡萄園も甘く実っているでし…
続きを読む 林檎・葡萄・・
9月6日やまさき白寿園では、カルロス川島さんを招待して、一足早く、敬老会を開催しました。ケアハウス、特養では3人の方が白寿・12名の方が米寿を迎えられました。おめでとうございます 大正、昭和、平成と力強く生きて来られ今…
続きを読む 敬老会のお祝い