白玉粉で団子を作り ぜんざいにしました 皆さん慣れた手つきで上手に団子を 作って下さいました・・・美味しかったですね
ご利用者さんがいつも気をかけて下さって 季節の花を持って来て下さいます 今日は「ねこやなぎ」です 春を知らせてくれているように ふっくらと咲いています いつもありがとうございます
部屋に新しい畳の間ができました 皆さん畳のいい香りに包まれて とても穏やかに過ごされています
鬼は外、福は内今年も、白寿園に鬼がやってきました。今年の恵方は、南南東「お昼の巻きずしより、大きいな~」(創作活動で作った巨大巻きずしです。
今日は節分です。 白寿園では昼食は節分メニューで、巻きずしとイワシです。(上の写真は検食のお膳です) さすがに巻きずしをまるかぶりとはいかないので、切ってあります。イワシも食べやすいように開いてあります…
続きを読む 節分メニュー
買い物外出で購入された布で、とても素敵なエプロンを『手縫い』で作られています 見て下さい 一針一針、丁寧に縫われています このカバンも手縫いです
ご利用者のお姉さんより台ふきんをいただきました 現在95歳、手製で一針ずつ刺繍されているんですよ すごいですね 使うのがもったいないなー
昔はどの家にもあった 井戸 は、最近少なくなって きています。若い子たちは 井戸 って何?っていう 感覚かもしれませんね やまさき白寿園の 水 は 井戸水 を使っています。 寒い冬は、井戸が凍らないように保…
続きを読む 水の管理
先週より床の貼り替え工事が始まりました。 これが貼り替え前の床材です。 そして… これが新しい床材です。 一気に部屋全体が明るくなった気がします。 これからも貼り替え工事が続き皆様に迷惑をかけますが よろしく…
続きを読む 床の貼り替え工事
ご利用者さんが編まれた帽子です とても可愛い出来上がりに本当にびっくりしました 少し借りてかぶってみました・・・よく似合うと言われてニッコリしました 上から写すとこんな感じです・・・
新しい体重測定器がきました 今週から体重測定をしています・・・とても 使いやすかったですね 職員もそっと足を乗せて量ってみました
今日は、白寿園の近くの春安天満宮へお参りをしてきました。 白寿園に勤めるようになって、我が家に受験生がいる年は、 毎回、お昼休みにお参りをしています。 御利益は? もちろん、志望校に合格させていただいてまっ…
続きを読む 天神さんへお参りしてきました
いつから始まったんだっけ。 毎週水曜日のお昼過ぎに神戸からパン屋さんがやってくる。 本当はお昼の時間ちょうどに来てほしいな、って思っているの ですが、どうやら決まったルートがあって、やまさき白寿園には この時間になるらし…
続きを読む いつも来るパン屋さん
今年一年健康でありますように・・・ 手を合わせておられる後ろ姿に少し感動しました 皆さん初詣ドライブを楽しんでおられました 天気のいい日で良かったですね
ドライブ週間になり、初詣に皆さんで伊和神社に出掛けました 木々に囲まれた立派な神殿に皆さんとても喜ばれてました
毎日寒い日が続いてますが、皆様お元気ですか? 今日は、山崎町の成人式でした。うちの看護師の息子さんが、晴れ姿で来て下さいました。看護師さんの、ご自慢の息子さん、目に入れても痛くないと言い切る程かわいい息子さん…
続きを読む 今日は・・・・・
お正月に社協からコミュニケーション麻雀をお借りして遊びました。いつもは福笑いやこま回しなどをしていましたが、今年は少し違ったゲームをしてお正月を過ごしました。最初、女性はとっつきが悪かったようでしたが、見てい…
続きを読む お正月の遊び???
ケアハウスの皆さんと 伊和神社に初詣に出かけました。 天気も快晴。この時期にしては暖かく、皆様 思い思いにまずは健康を」祈願されました。 これで一年健やかに暮らせるますね。 お参りをすませ皆さ…
続きを読む ケアハウス 初詣
七草セットをお店で買いました せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ 一年の無病息災を願って食べられています お正月にごちそうを食べて弱った胃を休めて下さいね
1月5日は小寒でした・・・この日から「寒」と言い この日を「寒の入り」とも言います 冬の寒さが一番厳しい時期となりました そんな寒い日にぜんざいを作って 皆さんに暖まって頂きました 寒に入った日曜日に中庭に…
続きを読む 小寒・・・梅
新年あけましておめでとうございます 昨年も色々ありましたが、 今年も白寿園を宜しくお願い致します という感じで今年も始まったわけですが、 先日、元日から3日に分かれて初詣に行って参りました 今年も八幡神社に~☆-(ノ゚Д…
続きを読む 謹賀新年!!!
2013年がはじまりました。今年も楽しく、元気に過ごしましょうという事で、昨年頑張って剥いた干し柿はどうなったのでしょうか?きちんとお正月に間に合うように、美味しく出来上がっていましたたくさんあったので、特養…
続きを読む 干し柿は?
本日は… あけましておめでとうごさいます。 新年ということで本日のお食事は… おせち料理をみなさんに食べて頂きました。 ほんの一部ですが紹介しました。 みなさんとても美味しく頂きました。