バレンタイン

 2月14日はバレンタインデー  皆さんはどんな過ごし方をされましたか? ケアハウスでは、皆さんに愛のこもった贈り物を  いつもなら 女性は贈る側ですが、みんなにあげた為 男性より女性の方に喜んでもらえました 

湯郷カラオケ旅行・一泊旅行

 ケアハウス恒例の湯郷カラオケ旅行が8日・9日にありました。 外は冬の景色でしたが、バスの中では話の花があちこちで咲いていました。 次々と運ばれてくるごちそうを舌鼓・・・・ カラオケも盛り上がりました。ご夫婦で… 続きを読む 湯郷カラオケ旅行・一泊旅行

金のなる木の花です

     金のなる木です。  とっても立派な木で、白寿園の玄関に飾られています。  別名花月(カゲツ)とも言われるそうです。            今ピンク色のかわいい花がたくさん咲いています。  素… 続きを読む 金のなる木の花です

『節分…鬼来ました♪』

 節分を迎え白寿園にも赤鬼、青鬼たちがやって 来ました ケアハウス、デイサービス、特養(ショート利用の 方含む)と現われました 皆さんのパワーに圧倒され退散していきました 白寿園には今年も『福』が舞いこむことで… 続きを読む 『節分…鬼来ました♪』

こんにちは♪医務室です(#^.^#)

 2月です 雪も降り寒い日が続きますが、 空気も乾燥しているそうです。 白寿園では 風邪やインフルエンザ、などの予防対策として ご利用者様や職員が定期的に うがい手洗い、指手消毒を実施しています ↑↑ うがいは… 続きを読む こんにちは♪医務室です(#^.^#)

交通安全講習会を開催しています

  白寿園では、ご利用者の送迎を安全に行う為に、警察から来ていただいて、定期的に運転手の交通安全講習を開催しています。

写真を撮る?

『モルゲンロート』 これはドイツ語で、「朝日の出る前に山がバラ色に美しく 染まること」を現す言葉です。 登山初心者のSさんが、偶然カメラに収めることができた ビギナーズラックという作品です。 『雲海』 蒜山に旅行した時に… 続きを読む 写真を撮る?

手作業

特養では、リハビリを兼ねて紐作業・キャップ付け・豆の選別 をされています    『これは難しいわ。』と言われながらも、職員と頑張って    紐を繋げました 調味料等を入れる容器のキャップをつけておられます ご利用者に人気… 続きを読む 手作業

本当に楽しかったサーカス

 1月17日に木下大サーカスのご招待を受けて大手前公園に行ってきました。 皆さんが幼かった頃に山崎にも来た事があったとのことで 懐かしくって楽しみとバスの中で話が弾みました。 サーカスを皆さん目を輝かせ、時間を… 続きを読む 本当に楽しかったサーカス

とんど

  寒い日でしたがとんどの暖かい火にあたって みんなの体も心もぽかぽかになりました 今年も健康でありますように

新年早々、今年も・・・

    お獅子様が来て下さいましたっ  初めは、太鼓と笛の音・・・ 『お正月』って感じです。 んがぁ~っっっ、威風堂々、お獅子様の登場です やっぱり、今年も来て下さいました    そして、 … 続きを読む 新年早々、今年も・・・

初詣に行ってきました

 ケアハウスでは、12日に施設より車で20分ほど離れた 伊和神社へ初詣に行ってきました。 境台まで車を乗り入れ、参拝してきました。   今年一年健康で過ごせますように 帰りには 鯛焼き を頂き とても美味しかっ… 続きを読む 初詣に行ってきました

成人の日

  平成24年1月9日     新成人の皆様おめでとうございます。 全国で120万人の新成人の誕生です。 やまさき白寿園でも新成人の3人がきれいに着飾って入居者の皆さんを和ませ喜ばせて下さいました。ありがとうご… 続きを読む 成人の日

『七草粥』食べました♪

1月7日の朝食にせり・なずな ごぎょう・はこべら・ほとけのざ すずな・すずしろと七種類の緑草が 入ったビタミンたっぷりの七草粥が 振る舞われました  ショートご利用者・特養の皆様は 笑顔で召し上がっておられました 今年一… 続きを読む 『七草粥』食べました♪

こんにちは♪医務室です♪

明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願い致します 今日から 「看護職員と介護職員によるケア連携協働のための研修」 が始まりました。 分厚いテキスト… 研修がんばります

居宅から新年のご挨拶

                                             新年 あけましておめでとうございます。                     … 続きを読む 居宅から新年のご挨拶

元旦の昼食

    本日、元旦の昼食は   祝い膳です。          ― メニュー ―     ・ぶりの照焼き   ・炊き合わ… 続きを読む 元旦の昼食

あけましておめでとうございます

    あけまして           おめでとうございます             &n… 続きを読む あけましておめでとうございます

お正月の準備

 白寿園の玄関も新年を迎える準備が出来ました。  

ケアハウス 創作活動クラブ

 ケアハウスは 毎週 1回 創作活動を行っています。 翌月の展示物を皆さんで相談して作成しています。 12月は ホワイトクリスマスをイメージした楽しい展示物になりました。

メリークリスマス

        メリー          クリスマス 利用者の方と飾りつけしたクリスマスツリーです 白寿園の玄関に飾ってあります 今日は、クリスマスと言う事で昼食がサンドウィッチ唐揚げ スープでした 皆さん喜ん… 続きを読む メリークリスマス

ケアハウス忘年会 二人羽織

  先日、恒例のケアハウス忘年会が開かれました。 居宅の3人も、お招きに預かりまして オードブルのご馳走をいただいた後、 出し物の「二人羽織」を披露しました。 きれいにお化粧したり、 ケーキを食べたりしました。… 続きを読む ケアハウス忘年会 二人羽織

師走・・・です・・・。

  師走です、毎日寒いです・・・。 でも、今月もいずみ会さんが来て下さいました。 今月は 『 お 汁 粉 』 でした。 ご利用者様が、丸められた白玉粉です。 で、こちらが完成したお汁粉です。 お替わりされたご利… 続きを読む 師走・・・です・・・。

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。