もうホタルがいます

  早くも園の近くの春安川には…ホタルが見られています 会議後に撮影しました ホ・ホ・ホタル来い お近くに来られたら見によって下さいね

こんにちは医務室です♪

蒸し暑い日が続きます。 白寿園でも熱中症・脱水などに ならないように水分補給を時間を 決めて行っています。 ↑↑何に見えますか?↑↑ 茶色いのがお茶のゼリー 白いのがポカリスエットのゼリー        お勧めです! と… 続きを読む こんにちは医務室です♪

野菜作りその後

 運転士さんが野菜の日よけに 屋根をつくってくださいました。 野菜たちもすくすく育っています。 ひまわりの種を植えました。

花植え

  中庭にあるプランターに花を植えました。                 早く花が咲きます様にと・・・ 願いながら水やり頑張っています               5月17日、ご利用者と施設職員と一緒に 植え… 続きを読む 花植え

検食当番

           本日の昼食 メニュー オムハヤシ 私たちには検食当番がありご利用者様に提供する前に試食して食材、味… 続きを読む 検食当番

ケアハウス 皆生温泉旅行

  5月26日~27日ケアハウスの皆生温泉旅行に行ってきました。               朝食                        夕食   とっとり花回廊に立ち寄り、新緑ときれいな花を見てきまし… 続きを読む ケアハウス 皆生温泉旅行

6月がお誕生日のご利用者様方

  6月生まれのご利用者様 お誕生日おめでとうございます お誕生日ボードを作成し バースデーカードをお渡しして、 ささやかながらお誕生日会をさせていただきました。

たこやきパート2

 前回のたこ焼き作りが好評で、今度もがんばりました。うまく出来て皆さんとても喜ばれました。

手洗いチェッカー

  職員の施設内研修をしました。 今日のテーマは『感染症の予防及び まん延の防止』です。 感染症予防の基本はズバリ手洗い! ということで、今日は手洗いの実習をしました。 手洗いチェッカーというキットを使って、職… 続きを読む 手洗いチェッカー

台風が通り過ぎました。

 昨日は台風2号の影響ですごい風でした。  今朝出勤してみると、       玄関前のびわの木が倒れていました  枯れてしまわないか心配です。  鉢植えの一部は玄関の中へ避難させていたので  無事でした。  

雨・雨・雨・・・飴?

  昨日から、雨が続いています・・・ 小学校の運動会も来週に延期になりました・・・。 で、今日は、台風2号の為、強風が吹いています 写真では、とってもわかりにくいですが、ピューピュー 風が吹いています。 何でも… 続きを読む 雨・雨・雨・・・飴?

いつも安全な送迎を行っている方々

 今日はデイサービスでいつも安全運転を 心掛けている運転手を紹介します 冗談を踏まえた笑い話をよくされ、 車中は笑い声でいっぱいになっています。

桜のお花見 その後に・・・

 桜のお花見も、さくらんぼも終わりました。 さて次は? 来年に向けての準備 先日いずみ会の方が来園された時に、来年の桜餅用に 八重桜の葉を取って帰られました。 「この木は大きな葉っぱですね。来年は大きな桜餅が … 続きを読む 桜のお花見 その後に・・・

たこやき

  みんなで作ったたこ焼きでパーティーをしました 「おいしい」「おいしい」と連発でした

さくらんぼ 収穫祭!

 みんなが ねらっていた さくらんぼ! みんなが 楽しみにしていた さくらんぼ!  真っ赤に美味しそうに実りました みんなで  収穫  運転手さんにも協力して取ってもらい、取りに行けない方にも 真っ赤に実った … 続きを読む さくらんぼ 収穫祭!

かしわ餅つくり♪

白寿園では 色々なボランティアの方に来園していただいております。 今月5月は 近隣のボランティアの「いずみ会」の方に来園していただき 5月の和菓子「かしわ餅」を作りました      「作るのむずかしいわぁ~」      … 続きを読む かしわ餅つくり♪

自転車で訪問してます

  月末に向けて、居宅の仕事が忙しさを増します。 今日は朝から大雨が降りましたが、 午後には雨も上がってさわやかな天気になりました。 今日は事業所の近くの利用者さん宅に自転車で訪問する 島部ケアマネに撮影のモデ… 続きを読む 自転車で訪問してます

福祉祭りに向けて

デイサービスでは、来たる秋の福祉祭りに 向けて作品の制作を少しずつ進めています。 製作中の一つですが、散った桜の花びらを使って フラワーアートに挑戦して頂きました。

鳥との戦いです

  園庭のさくらんぼ、おいしそうに色づいてきました。 ここから鳥さんたちとの戦いです。

研修生

  他施設の4月に就職したばかりの新入職員の方が 白寿園に研修に来られました。 みんな若くて初々しいです。 施設に帰っても研修は続くそうですが 頑張ってください!

春の小道を散策しました

  白寿園の近くには可愛い花がたくさんありました ハイポーズきれいでしょ

居宅サービス

    居宅介護支援事業白寿のスタッフです   サービスを利用しながら在宅で生活されている利用者様のご相談にのり、一日でも長く在宅生活が継続出来ますようにサービスの調整を図っております。 時… 続きを読む 居宅サービス

さくらんぼ 食べ頃かな?

   白寿園には 『さくらんぼ』の木あります。  春の訪れを一番最初に知らせてくれる『さくらんぼ』の木  晴れた日に散歩がてら実り具合を利用者様と一緒に見に行きました。 &nbsp… 続きを読む さくらんぼ 食べ頃かな?

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。