穏やかな春の陽射しに園庭の桜の蕾も大きく膨らみ、桜の開花が待ち遠しい今日この頃・・・例年なら何とも言えぬ幸せな気分になる時期なのですが、今年はどうしても東北大震災で被災された方、その影響で不安・不便な生活を強…
続きを読む 少しでも力になれれば・・・
3月18日、いずみ会の皆様に、ご来園いただきご利用者の 皆様と手作りドーナツに挑戦しました。 まずは、ドーナツの生地づくりに挑戦 美味しく出来るかな? 美味しくたくさん出来ました &n…
続きを読む 手作りドーナツに挑戦!!
3月になって 暖かくなるのかと思っていると 昨夜から降った雪で 山も田畑も 雪景色・・・・ ふくらみかけたさくらんぼのつぼみも びっくり は~るよ 来い は~やく 恋(?) ケアハウスは 3月3…
続きを読む 皆生温泉 一泊旅行
3月3日は ひな祭り 外では雪もちらつく寒い日でしたが、 白寿園では3月のお誕生日会も兼ねて、お昼にごちそうが出ました にぎり寿司 菜の花のお浸し 茶碗蒸し いちご …
続きを読む おひな様
職員が作ったかかしがご利用者さんを楽しませています でも時々どきっとするんですよね
この日は、お天気もよく外に出てみました 少し暑いくらいで風がふくと心地よく感じました
宍粟市でも有名な伊和神社へドライブに出かけました ここは全国的にも珍しい北向きの神社です いわゆるパワースポット的な感じで、周りは原生林で樹齢500年を超えるスギやヒノキが沢山茂っておりとても神秘的な雰囲気を醸し出してい…
続きを読む パワースポットでご利益あり?
14日のお昼過ぎ頃から雪が降り始めました。 窓の外からこんな景色が… 利用者様からは 『寒いね』とか、『わぁ~雪が降りよる!』 とそれぞれの場所から外を眺めておられました。 そんな皆さん…
続きを読む 雪だるまってかわいいですよね
この時期の鬼 と言えば・・・ ノロウィルス&インフルエンザ 予防策は とにかく 手洗い ・ うがい ・ 消毒 です。 毎日、こまめに実施して 鬼は 外です。
19日の昼下がり・・・。 お昼ご飯も終わり・・・外は久し振りにいいお天気で・・・ ポカポカ・・・ ウトウト・・・ そんな、気だるい午後を切り裂く、太鼓と笛の音 そうですっ。今日は、毎年恒例、獅子舞の来園日です。 獅子…
続きを読む 獅子舞で、てんてこ舞・・・!?
山々の雪化粧は年末よりよく見ましたが、今日は何年ぶりかのすごい雪・雪・雪 出社しようと駐車場へ行くと車のフロントから屋根からすごい雪。 昨日から降り続いていたので、通勤途中には、ちらほら雪だるまも見かけました。 職員…
続きを読む 雪だー!
毎日厳しい寒さが続きます。 白寿園の周囲の山々の頂には白い雪化粧が見られます。 通勤途上ですれ違う車の屋根には何センチもの雪が積んであることもしばしば・・・。 今日から学校も始まりました。 これからインフルエンザ・ノロウ…
続きを読む 寒い日々が続きます
今年初のブログ更新は、医務室からです。 山崎は元日から大荒れのお天気。 毎年恒例の初詣に行けるかどうか?と心配していましたが 入所者の皆さんの思いが通じたのか、お天気も持ち直し 出かけることが出来ました。 皆で屋台のたい…
続きを読む 初詣
今年最初のブログは 医務室からスタートです やまさきは 元旦から大荒れのお天気 今年の初詣はいけるかな? と心配していましたが、入居者の方々の思いが通じたのか 午前中は良い晴天になりました。 皆でたい焼きをゲット おみく…
続きを読む 新年明けましておめでとうございます。
謹んで新年の お慶びを申し上げます 旧年中は大変お世話になり 有難うございました。 新しき年の皆様のご健勝とご多幸を お祈り申し上げます…
続きを読む 謹賀新年
やまさき白寿園デイサービス 年末年始の営業日のご案内 平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 年末年始の営業日を下記の通りご案内申し上げます。 甚だ勝手ではございますが何卒ご了承下さいま…
続きを読む デイサービス年末年始の営業日のご案内
今年も残るところ わずかになってきました ケアハウスでは 忘年会を18日に開催しました お寿司に鍋・刺身にetc…
続きを読む 豪華食事会
ジングルベル ジングルベル やまさき白寿園に一足早くクリスマスがやってきました 町内の保育園からかわいいちびっ子サンタさんが来園してくれ 入所者のみなさまは楽しいひとときを過ごすことができました ありがとう…
続きを読む 恒例の・・・
手作りおやつ『バナナロールケーキ』をみんなで楽しく作りました 美味しかったと大好評でした
急に寒くなりちょっとおやつが食べたくなると、温かい物が無性に恋しくなりますね この間デイサービスでドライブした時においしそうなたい焼き屋さんを発見しました。 この日は残念ながら手持ちがなかったので泣く泣くあきらめましたが…
続きを読む とあるドライブインにて
紅葉の季節となりました。 白寿園の 『もみじ』 も真っ赤に 色づいています。 また、ご利用者様のお部屋の窓からは、 山崎町で最も有名な山 『最上山』 の紅葉風景を見ることができます。 …
続きを読む 山崎町にも秋の訪れ