今日、8月11日 ケアハウス 松岡様の88歳の誕生日です。 米寿のお祝いは『すき焼き』です。 夏のすき焼きも美味しかったですよ~ 本日は、おめでとうございます!
聞き取の難しい単語を使ったカードを作りました 聴力の訓練に使おうと作りましたが カードを探したり、 配ったり、揃えたり 色んな機能をフルに使って楽しんでおられます 神経衰弱は真剣です
8月のそうめんは、流れるそうめんです。 運転手さんが、会場作りや水の流れを調整してくださいました。 スタンバイ OK です! そうめんが流れると、皆さん席を立たれ ナイスキャッチです! そうめん以外は、ぶどうやトマト、ラ…
続きを読む そうめん流し 第二弾
暑中お見舞い申し上げます。 暑さ殊のほか厳しい折柄 皆様のご健勝をお祈りいたします。 事務所の前に植えたひまわりが咲きました(^O^) 事務所から見…
続きを読む 暑中お見舞い申し上げます(^.^)
朝、野菜の確認に行くと、きゅうりが沢山なっていたので 入居者さんに手伝っていただき 収穫しました。 収穫したきゅうりは、早速 浅漬け用に切り 昼食に、皆さんで頂きました。 次は、枝豆の収穫を楽しみに待っています! &nb…
続きを読む 夏野菜 収穫!
夏と言えば『そうめん』! そうめんと言えば『揖保乃糸』ですね! と言うことで、今月の食事会は、そうめん流しを計画しました。 そうめんがクルクル回っています。 あちこちで「ズズズ~」とそうめんをすする美味しそうな音が 聞こ…
続きを読む そうめん流し 開店
揖保川漁業協同組合様の御厚意で鮎を頂きました。 ご利用者様、とても感激されました。 塩をして・・・ 炭火で焼きました(^O^) こんがり焼けて、とても…
続きを読む 鮎を頂きました!
6月29日(水)ケアハウスに『虹いろの風』が 来園されました。 今回は、新メンバー しんちゃんといっちゃんも来てくださいました。 よしこさん、今回はかぶりものなしです。 カルロスさん、皆さん 楽しい時間をありがとうござい…
続きを読む 虹いろの風 来園
利用者様には出来るだけ楽しみながら 機能訓練をして頂こうと思っています。 龍野北高校の実習生に手伝ってもらって かざぐるまを使った機能訓練 かざぐるまを回すと呼吸器・口腔筋・腹筋を 同時に鍛え…
続きを読む 楽しみながら
本日は月に一度の職員会議でした。 「虐待防止について」学びました。 それにしても・・・ 本日の講師が今日で最終日とは・・・(涙) 異動先でも頑張ってくださいね。 &…
続きを読む 本日は毎月恒例の職員会議でした(^O^)
入居者 紙本さんに沢山の梅をいただきました。 早速、皆さんに集まっていただきヘタ取りです さすが主婦のプロばかりです。アット言う間に終わってしまい 次は、ビン詰めです。梅と氷砂糖と順番に入れていきます。 後は、梅のエキス…
続きを読む 梅ジュース作り
6月25日(土) 色んなご縁がありまして、人形劇がケアハウスに やってきました。 人形は勿論、小道具や舞台も手作りです。 だるまちゃんと天狗ちゃんがとってもかわいく 皆さん、見入っておられました。 また、来てくださいね~
6月18日 ケアハウスにとても綺麗で華やかなユリが咲きました! お昼からはボランティアのロバの耳さんが来られました。 ロバの耳さん4人、ご利用者6人で…
続きを読む 散歩へレッツゴー!
今日は、③班の食事会でした。 上は99歳から下は83歳まで、ステーキを食べに行ってきました。 お腹いっぱいいただきました。 次回のステーキは秋頃かな!?
第②班が、食事会に行ってきました。 「お肉はちょっと多すぎ」と言われる方には、ハヤシライスセットを 注文しました。 本日も美味しく頂きました。
前回、好評だった『ステーキ』を食べに行ってきました。 お肉は 150g あります。 とっても柔らかく、美味しかったです。 殆どの方が、完食されていました。 2班・3班も楽しみです!!!
ご利用者様から「たくさんあるので」と、切手を寄附して頂きました。 本当にありがとうございました。 色々な絵柄に、職員も「懐かし~」「こんなのあった、あった」と大喜びです。 白寿園からの郵便物で、これらの切手が貼ってあるこ…
続きを読む 頂きました
月曜日から始まりましたトライやるウィークが 今日で終わりました。 昨日は、買い物バスに同行。 お化粧品選びにも付き添ってもらい、色々品定めが出来ました。 最後は、記念写真を撮りました。 これからも、勉強に運動に頑張ってく…
続きを読む トライやるウィークが終わりました。
今日の昼食は、ケアハウスフロアで 揚げたて天ぷらをいただきます。 厨房職員が天ぷらをあげていると、 皆さん「美味しそう!」「ご苦労さん」とのぞかれていました。 早速、トライやるウィークの生徒さんに配っていただきました。 …
続きを読む アツアツの天ぷらいただきました!
今年も、ケアハウスにトライやるウィークの 生徒さんが2名来てくれました。 午前中は、入居者の方々と朝顔を植えました。 「何年生や?」「部活は何してるんや?」などなど かわいい生徒さんに質問されていました。 午後は、たこ焼…
続きを読む トライやるウィーク始まる!
ケアハウスでも夏野菜を植えました。 (トマト・きゅうり・しし唐・枝豆・レタス・メロン) まずは土作りです。運転手さんが色々な肥料をブレンド してくださり、 入居者の方に苗を植えていただきました。 「久しぶりやで、どうやっ…
続きを読む 夏野菜を植えました
今日、5月6日はケアハウス吉岡様の 102歳の誕生日です。 大好物のうなぎとメロンをご用意しました。 お味はどうですか?と尋ねると ↓ 今日の誕生日に合せて、3年目になる吉岡様の胡蝶蘭も見事に咲きました。 サン…
続きを読む 祝 102歳!
今日4月28日はケアハウス米田様の99歳の誕生日です。 99歳は「白寿」のお祝いです。 朝から、どの服を着ようか悩んでおられました。 「田舎の山の中で育ったから、生のお魚はご馳走や」 といつも言われており、お魚が大好きな…
続きを読む 祝 白寿!