ふれあい福祉まつりを中止させていただきます

 今年は新型インフルエンザの流行が予想されるため、11月22日(日)に予定しておりました「ふれあい福祉まつり」を中止させていただきます。  毎年たくさんのご家族様やボランティアの方にご協力をいただいておりますが、何卒ご理… 続きを読む ふれあい福祉まつりを中止させていただきます

ごませんべい作り

 今月もボランティアグループのいずみ会さんにお越しいただき、みなさんお菓子作りに挑戦されました。   今月は「ごませんべい」です。 みなさん「おいしかった」と評判でした。 すいません、今回はレシピを頂… 続きを読む ごませんべい作り

彼岸花

 今日は秋分の日。 田んぼの畦道や土手沿いに彼岸花が咲いて真っ赤になっています。

冬瓜

施設で採れた冬瓜(とうがん)です。 顔の形に似ているので、目と眉を描きました。 フェンスに挟まったまま育ったので、こんなへんてこな形になりました。 『冬』という名がつきますが、れっきとした夏野菜の冬瓜。 名前の由来は「保… 続きを読む 冬瓜

敬老会

本日、白寿園で敬老会が行われ、太鼓のボランティアの方にお越しいただきました。 最高齢、白寿、米寿の方にそれぞれ花束の贈呈です。

水木しげるロード

ケアハウスの旅行です。鳥取県米子市にある「水木しげるロード 」に行ってきました。  テレビアニメでもおなじみのゲゲゲの鬼太郎のブロンズ像がたくさんありました。 ↓ 鬼太郎のブロンズ像です。 ↓ これは目玉のおや… 続きを読む 水木しげるロード

鮎・さんま焼きパーティー

 鮎を60匹いただき、鮎とさんまを焼いて皆さんに振る舞いました。 みなさん焼けるのを待っておられます。 こちらは鮎です。 こちらはサンマを焼いているところです。

面会規制解除のお知らせ

 9月5日より面会の自粛をお願いしておりましたが、9月10日より面会規制を解除します。 みなさまには大変ご迷惑をおかけしましたが、今後ともよろしくお願い申し上げます。

インフルエンザ対策について

 9月5日現在、やまさき白寿園では、インフルエンザの予防及びまん延の防止のため、入居者への面会の自粛をお願いしています。ご利用者及びご家族様には大変ご迷惑とご不便をおかけしておりますが、何卒、皆様のご理解とご協… 続きを読む インフルエンザ対策について

開催日決定!

 ふれあい福祉まつり 平成21年11月22日(日)開催決定 当日は、踊りの催し物や、焼きそばなどの模擬店がありますので、たくさんの方のお越しをお待ちしております 

豆腐のみたらし団子作り

 お菓子作りのボランティア いずみ会さんが来てくださり『豆腐のみたらし団子作り』に挑戦されました。   ご利用者の方みなさんで生地をこねました。   一口大に切って、丸めて団子にして、沸騰したお湯に入れます。 … 続きを読む 豆腐のみたらし団子作り

かき氷

台風も通過し、いよいよ夏本番…となるでしょうか? 今日はかき氷を作って、みなさんに振る舞いました。

カレンダー作り

山崎高校生活創造科1年生の生徒さんが、レクリエーション実習に来てくれました。 今回はカレンダーをご利用者と生徒さんが一緒に作りました。

きゅうりの浅漬け作り

 施設内で収穫したきゅうりを浅漬けにしました。

おやつ作り

 今日は、お菓子作りのボランティア「いずみ会」さんにお越しいただき、ジャガイモのおやき(「じゃがもちくん」)作りに挑戦されました。 ボランティアの方と協力して、利用者の方がこねて形をつくり、ホットプレートで焼き… 続きを読む おやつ作り

就職フェア

昨日、神戸国際展示場で『福祉の就職総合フェア』が開催されました。 就職フェアにご参加いただいた皆様、おつかれさまでした。 また、恩徳福祉会のブースにお越しいただいた皆様、ありがとうございました。 高齢者関係のブースだけで… 続きを読む 就職フェア

プチトマトの収穫

 プチトマトの収穫時期になり、みなさん毎日「今日は何個なってるかな~」と楽しみにされています。     さて、今週の予定は 7月7日(火)  七夕           7月の誕生会           音楽クラ… 続きを読む プチトマトの収穫

祝!105歳

 今日、6月25日はやまさき白寿園で最高齢105歳のお誕生日を迎えられた方がいらっしゃいます。 午前中はご家族と一緒にお祝いされ、午後からは職員がケーキを手作りして、他の入居の皆さんとみんなでお祝いしました。

保育園の園児達が来てくれました

 6月8日(月)「花の日礼拝」が行われ、山崎聖旨保育園の園児達がお花を持ってきてくれました。 「花の日礼拝」は、キリスト教の行事のひとつで、自然の中にあふれている神の恵みに感謝することから始められたとされていま… 続きを読む 保育園の園児達が来てくれました

ケアハウスミニコンサート

ケアハウスミニコンサートの様子   音楽クラブの塚田先生と娘さんです。

ホタルが見られる季節になりました。

 やまさき白寿園の裏の春安川ではホタルが出始めました。春安川は水がとてもきれいで、毎年この時期になるとホタルが見られます。今年も暗くなってくるとホタルの光が見え始め、近所の子供や親子連れなど多くの方が見物に来ら… 続きを読む ホタルが見られる季節になりました。

面会もできるようになりました。

 本日より、面会もできるようになりました。長い間ご迷惑をおかけしました。 面会時につきましては、手洗い・手指消毒・マスクの着用にご協力をお願いします。

デイサービス、ショート営業再開しました。

 昨日、兵庫県知事よりデイサービス、ショートステイの休業要請の解除の通達がありましたので、本日より営業を再開しています。 施設への面会等の出入りにつきましては、もうしばらく自粛していただくことにしておりますので… 続きを読む デイサービス、ショート営業再開しました。

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。