栄養部です♪

 こんにちは♪栄養部です♪ 4/26に実施しました、行事食のご紹介                              <メニュー> 筍ご飯・銀だらの木の芽焼き・筍の木の芽合え・若竹汁・甘夏 今回は筍尽く… 続きを読む 栄養部です♪

職員紹介です。

 今回は、衣摺デイサービス(美人ぞろい)の職員紹介をしま~す こんにちは、福家里美です デイ職員の中では、少しだけ年配ですが、若い人に負けないよう頑張ってます           皆様のご来苑心からお… 続きを読む 職員紹介です。

きずり博覧会0(^ヮ^)0

   ようこそ   おこしくださいました。 これより きずり博覧会を開催いたします ①日本画  この作品は、女性の方4人で 絵・色・折り紙の大きさ 細かな所まで気を配りながら ピンセット等を使いながら時間を掛け… 続きを読む きずり博覧会0(^ヮ^)0

栄養部です♪

こんにちは栄養部です やっと暖かい春がやってきましたね         ♪3月の季節献立のご紹介です♪ 梅ちりご飯・穴子の天ぷら・うどの酢味噌和え・花麩の清汁・いちご 穴子はウナギとそっくりの見た目ですが、 ウナギと比べ… 続きを読む 栄養部です♪

4月に入りました 桜も咲き始めもうすぐ春ですね~                               でもまだまだ寒い日が続きますね きびしい~ではでは、今回のデイサービスも、盛りだくさん きずり農園を守ってくれ… 続きを読む

菊絵 桃絵に改名します!!(春ですから・・♪♪)

     みなさま こんにちわ                                                                 お日様が顔を出す時間も長くなり、温かいとやっと感じ… 続きを読む 菊絵 桃絵に改名します!!(春ですから・・♪♪)

栄養部です♪

 こんにちは♪栄養部です♪ <食事レクリエーションのご紹介> 2/23(火)に3F入居者様を対象として、お昼ごはんに おでん大会を行いました 朝から牛スジを煮込んでグツグツグツグツ・・・・・ ゆで卵を利用者様に… 続きを読む 栄養部です♪

山に来た♪里に来た♪きずりに来た♪(菊絵も・・)

 2月は逃げるというだけあって あっという間に 残り2日。 道を歩けば、梅の花が咲き始め デイサービスにも         梅の花を頂き 部屋中が梅の香りで 春を感じました。。 寒さもあと少しの我慢!! デイサ… 続きを読む 山に来た♪里に来た♪きずりに来た♪(菊絵も・・)

栄養部です♪

 こんにちは栄養部です お誕生日会のご紹介 いちごの美味しい時期ということで、 いちごをたっぷり使用したイチゴロールを作りました 甘くておいしいイチゴは皆さん大好きで、 ぺろっと食べていただけました ケーキの食… 続きを読む 栄養部です♪

栄養部です♪

 こんにちは栄養部です 今回は、先日2Fで行われたオヤツレクのご紹介をいたします 里芋餅&3色おから団子を作りました まずは材料を混ぜて、こねてこねてひたすらこねました・・・。 こねた後は、利用者様と一緒に丸め… 続きを読む 栄養部です♪

新年明けましておめでとうございます!!

明けましておめでとうございます  皆さまお元気でしたでしょうか? 更新が遅れまして・・・申し訳ございません 今年も衣摺逢花苑デイサービスをよろしくお願いしまーす 逢花稲荷 デイサービスには全て手作りのとても有名な逢花稲荷… 続きを読む 新年明けましておめでとうございます!!

きくえの挨拶!!ゆずクリスマス★☆

  皆さま お元気で過ごしでしょうか?  今年もいよいよ最後になりました。12月といえばクリスマス。。 どうぞ、お楽しみ下さい。。 ゆず風呂 12月21日・22日・23日(冬至)に デイサー… 続きを読む きくえの挨拶!!ゆずクリスマス★☆

栄養部です♪

皆様、 おひさしぶりです 外に出ると思わず「さむいっ」と言ってしまうくらいの 気温になってきましたね 利用者様には寒い冬も元気に乗り越えていただけるよう、 本日は行事食を提供いたしました。           … 続きを読む 栄養部です♪

メリークリスマス☆★

  いよいよ冬本番ですね。 皆様元気にお過ごしでしょうか。 大阪も雪がちらつき 雪やコンコン霰やコンコン♪            とデイサービス職員一同 鼻歌まじり元気いっぱいです どうぞ、お楽しみ下さいね  … 続きを読む メリークリスマス☆★

北風小僧のきずり太郎

皆さま、お待たせいたしました。インフルエンザが流行し、木枯らし1号がビュンビュン吹き、風が冷たく感じる季節になりましたが、手洗い・うがいで予防し風邪を引かないように気をつけて下さいね。10月のデイサービスは寒さを吹き飛ば… 続きを読む 北風小僧のきずり太郎

日帰りバスツアー 琵琶湖

  みなさん、こんにちは。きずり逢花苑です。   10月に入り、秋らしい雰囲気になってきましたね。 4年前を思い出します。ちょうど4年前の10月1日に きずり逢花苑が開設しました。真新しい設備で、初め… 続きを読む 日帰りバスツアー 琵琶湖

栄養部です♪

皆様 こんにちは 少しずつ涼しくなってきて、過ごしやすい季節になってきましたね 本日は、敬老の日ということでお祝いメニューをお出ししました            メニュー 赤飯・天ぷら盛り合わせ・紅白なます・茶… 続きを読む 栄養部です♪

秋の日帰り旅行

  みなさん こんにちは。 暑さも、最近は大分と弱まって過ごしやすい季節になってきましたね。 そろそろ、いろんなおいしいものの収穫の時期になり、旬のものを堪能 でき、楽しみにしている人も少なくないのではと思いま… 続きを読む 秋の日帰り旅行

きずり戦隊サワレンジャー 参上!!

9月になりました 朝晩涼しくなってきましたね さて、きずりデイサービスは盛り沢山でお送りします 年に1回のきずり納涼祭 はじめての流しそうめん そしてそして、デイサービスのトップ沢埜さんの紹介をしまぁ~すさまぁ~ず  相… 続きを読む きずり戦隊サワレンジャー 参上!!

第4回きずり逢花苑納涼祭

  みなさん、こんにちわ きずり逢花苑の介護チーフです。 8月も終わりに近づき、夏休みの宿題などに、 慌ただしくなっている頃でしょうか   それでは、今回は8月23日(日)に開催しました 納涼祭の模様… 続きを読む 第4回きずり逢花苑納涼祭

栄養部です♪

 皆様こんにちは♪ 暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 今回はオヤツレクリエーションのご紹介をいたします 3Fのご利用者様と一緒にスイカ割りを行いました。 スイカは綺麗にカットされてかわいいフルーツ… 続きを読む 栄養部です♪

8月だよ!全員集合!!

8月になりました!! こちらデイサービスの庭には、とっても可愛いひまわりが咲いてます 雨が多く、怖いニュースを耳にする毎日ですが、このひまわりの様に元気いっぱい夏を楽しんで下さい きずり農園 前回小指サイズだったきゅうり… 続きを読む 8月だよ!全員集合!!

栄養部です♪

  笹の葉さ~らさら~のきばにゆれる~・・・ あ、失礼しました   皆様こんにちは栄養部です 今月は七夕メニューをご利用者様に提供いたしました      <7/7の七夕メニュー> 細巻き・七夕そうめん・冬瓜の煮… 続きを読む 栄養部です♪

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。