7月になりました まだまだ暑い日が続きますね 皆様、体調管理には気をつけて下さいね さて、今月もきずり逢花苑デイサービスは元気ハツラツ、オロナミンCです!! ご覧下さい きずり農園 情報 トマトが、赤ちゃんの握りこぶ…
続きを読む 梅雨もはつらつ オロナミンC!!
みなさん、こんにちわ。きずり逢花苑です。 1年の半分がすぎて、もう7月になりましたね。 蒸し暑い日が続いていますが、皆さんは夏ばてに なっていませんか?滋養のあるものをいっぱい食べて 夏本番に備えましょう それでは、今回…
続きを読む 福祉の就職総合フェア
このブログをご覧のみなさま、こんにちわ いつのまにか、今年ももう半分が終わろうとしていますね。 この前、お正月の御とそを入所者さまに振舞ったと思うのですが、 月日が過ぎるのは、歳をおう毎に早くなりますね。 そ…
続きを読む HAPPY DOG
皆様こんにちは さてさて、早速ですが5月に提供させていただきました 行事食のご紹介です。 えんどうご飯・かつおたたき・わらびの卵とじ・花麩の清汁・赤肉メロン 皆様から、おいしいと好評いただきました カツオは春…
続きを読む 栄養部です♪
6月になりました けど全然雨が降らないですよね もう夏が見たい!! さて今回のきずりデイサービスも、盛り沢山なので、お楽しみ下さいね 5月6月のデイサービスは色々なことに挑戦しました!! その① きずり農園 …
続きを読む きくえ劇場
ブログをご覧の皆さま、ご無沙汰しております。 なかなか、更新できずに、気がかりになっていました。 ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。 5月の中旬くらいから、日本各地で新型インフルエンザの 影響で、マスクが…
続きを読む ミニコンサート
このブログをご覧になる皆さまへ 平素は特別養護老人ホームきずり逢花苑をご支援いただきありがとうございます。 5月に入り、各マスコミなどで新型インフルエンザの情報などが連日報道されています。大阪府内においても…
続きを読む きずり逢花苑からのお願い
こんにちは 栄養部です 今回は5月16日に提供しました、行事食をご紹介します。 <メニュー> 山菜寿司・スナップえんどうの卵とじ・木の芽の清汁・フルーツゼリー 「スナップえ…
続きを読む 栄養部です
5月になりました!! 長い連休も明け、皆様はどの様にお過ごしでしょうか?? さて、きずりデイサービスでは今月も盛りだくさんでお送りしま~す 輪回し仮装ゲーム 去年行った仮装ゲームを覚えていますでしょうか?? 今回もとって…
続きを読む 5月のデイサービスは。。。
こんにちは 最近は暖かい日が続き、すっかり春らしくなってきましたね 春は、ウキウキわくわくするようなそんな季節ですね 前回おしらせしました通り、栄養部からは3/25に一足早く 春らしい季節のメニューを、利用者…
続きを読む 栄養部です♪
4月になりましたー!! あちらこちらで、桜の花が綺麗に咲いています 朝晩は少し肌寒いですけど、日中は暑い日もありますね 皆さん外出しやすい季節になってきましたね デイではお花見に行ってきました お花見 4月6…
続きを読む お花見
☆ 皆さんこんにちは 少しずつあたたかくなってきましたが、日によって寒い日もあ り、まだ上着が手放せません。 それに、今年の花粉症対策はいかがですか? 飛散のピークは3月ですが、今年は例年よ…
続きを読む 花粉症対策
久しぶりのブログの更新です。(ホントにすいません) 4月になって、入学式や入社式など、新しい年度を迎えての 恒例行事が目白押しな季節ですね。 きずり逢花苑でも、フレッシュな新人スタッフが3月半ばから 元気に…
続きを読む お花見です
皆様こんにちは まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? さて、3/3のひな祭りは、栄養部から散らし寿司をお出ししました 具材は、穴子・エビ・マグロ・イクラなどなど・・・ とっても豪華な散らし寿司になり…
続きを読む 栄養部です♪
皆様、3月になりました まだまだ寒い日が続きますが、ところどころで早くも桜の花が咲き始めています デイサービスでも、4月にお花見を予定していますので、楽しみにしていて下さいね そして、今回は衣摺デイサービスではどのような…
続きを読む 小次郎と行く 衣摺デーサービスの1日
みなさん、こんにちわ。3月になり、だんだんと 暖かい日がちらほらと出てきましたね。 3月というと雛祭りですね。2月半ばから、きずり逢花苑 では、事務所前に雛飾りを飾っています。入所者、利用者 さんにも好評で、“綺麗や…
続きを読む 消防訓練
皆様こんにちは 鬼の顔がでました。 そうです2月3日は節分でしたね 豆まきや、恵方巻きのまるかぶりなどご家庭でも楽しまれたのではないでしょうか きずり逢花苑でも、2月3日は節分メニューとして利用者様に巻き寿司をお出ししま…
続きを読む 栄養部です♪
寒い日が続きますね! もう年が明けてから、1ヶ月!!はやいですね~。。 さて、今回もイベントがいっぱい 元気いっぱいの、きずりデイサービスでーすっ お餅つき おもちつきは、皆様昔よくおうちでされたと言われ、ご指導がとても…
続きを読む 2月になりました!!
ややこしい天候が続きますね。この季節の病気の予防策は色々あると思いますが、何より日頃から「こもらず、冷やさず、乾かさず」で行きたいですね。 さて、今回は介護という(介護を受ける当事者を含めた)共同作業の性…
続きを読む 居宅介護支援事業所より
こんにちは 気温が低く冷え込む時期が続きますが、みなさん風邪などひかず 元気に過ごされていますか? 風邪予防には、手洗いうがいをしっかり行うことと栄養補給も大事 です。 今の時期はミカンが美味しい季節ですよね ミカンはビ…
続きを読む 栄養部です!
お正月も終わり、みなさんもホッとしている所ではないでしょうか? 町中では、マスクをつけた方をよく見かけるようになりました。 インフルエンザなどの流行にもくれぐれも注意しましょう 1月~3月は、なかなかしぶといウィルスが多…
続きを読む 新しい年を迎えましたね
お正月はいかがお過ごしでしたか? おせち・おもちをいっぱい食べすぎて今、ダイエットしてる方も多いかも・・・ 私もその、ひとりですが(笑) 2009年最初の行事 十日えびすへお参りに 1月9日に布施のえびす…
続きを読む あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。 喫茶 chai のお正月風景です。 皆様、お正月より楽しんで頂きました。 施設長の手作りカレンダーです 喫茶 chai です…
続きを読む あけましておめでとうございます (^o^)丿