こんにちは!!! 今日はお昼ご飯に 「流しそうめん&ちらし寿司」 の食事レクをしましたぁ。 若い職員さん。頑張って準備中。 「ファイト~!!」 準備は進み・・・・・・・ 「わくわくわくわく」 実食~^v^ 「おい…
続きを読む 3階流しそうめん
HAPPY BRITH DAY 本日はショートステイ利用者様の誕生日でした 「誕生日おめでとうございます」と声かけると お二人とも「誕生日プレゼントなんかもらったの初めてや」と プレゼントを気に入って頂き、大変喜んでおら…
続きを読む 誕生日
デュランタ平野の報告です 今日も見てきました~ お部屋が完成に近づいてきました こちらは2Fです こちらは3Fです まだ、3Fは途中の写真です 早く完成が見たいですね もうしばらくお待ちくださいね 開設準備室 …
続きを読む デュランタ平野
皆様お久しぶりです 本日現在のデュランタ平野の建物の 現状報告をさせて頂きます 工事も予定通りに進んでいるみたいです もう外からでも全体が見えるようになりましたね 建物の中は、居室のクロスが貼られ始めています もう完成は…
続きを読む デュランタ平野
デュランタ平野の報告をします またまた、1週間が経過しました 今日どうなっているのかを確認に行くと こんな感じの出来上がりになってきています ホントに少しずつ実感が湧いてきます また来週に報告させて頂きます 開設準備室 …
続きを読む デュランタ平野
きずり逢花苑 特養2階です 11月9日 (土) 2階利用者様のお誕生日でした 入院されており 職員一同 早く退院される事を願っていました 願いかなって 11月5日に退院されて 帰って来られ 苑で お誕生日を迎える事が出来…
続きを読む 特養2階 お誕生日おめでとうございます
特養3階です。 11/7日特養3階に歌体操のボランティア様が来苑されま した。 毎日の合唱やラジオ体操では歌ってくれなかったり、体を 動かして頂けないご利用者様も、…
続きを読む 11月の歌体操
こんにちは。 11月3日日曜日、午後1時より当苑にて 地域交流会を開催いたしました。 焼きたての美味しい焼きはいかがですか~! 5個100円で~す。 新鮮な野菜はいかがですか。どれも100円 …
続きを読む 第四回地域交流会
きずり逢花苑 特養3階です。 本日9月23日はおやつレクの日です。今回のメニューは「梨と林檎のコンポート」です。まずは利用者様と一緒に林檎と梨の皮むきを開始。さすがに女性の利用者様は皮むきが…
続きを読む 特養3階9月のおやつレク
特養3階です。本日8月25日レクリエーション にて紙芝居を行いました。その様子をブログで紹介します始まる前からみなさん楽しみにされており拍子木をカチンと叩かれておりましたさぁ、紙芝居が始まりました!利用者様は…
続きを読む レクリエーション[紙芝居]
梅雨が明け盛夏をむかえ、きびしい暑さが続いており ます。 みなさまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 ☆強い日差しでお体の調子を悪くされていないでしょうか。 ☆路面や建物からのきびしい照り返しにもご注意ください。…
続きを読む 居宅より
3階 特養です。 5月28日花が大好きだと仰っている利用者様と 家人様とで久宝寺緑地に行って来ました。 あいにくのお天気でしたが美しい花と爽やかな草花の匂いに包まれてテクテクお散歩 「綺麗やな~」 久しぶりの外…
続きを読む 久宝寺緑地へGO!
だいぶ暑くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか ちょっと報告が遅くなりましたが5月12日の日曜日に利用者様と一緒に『第36回 ふれあい祭り』に行ってきました 天気も良く、絶好の外出日和でした ・・・…
続きを読む ふれあい祭り
8月30日にお墓参りに行きました 。利用者様が施設長の事が大好きで、一緒に付いて来てほしいとの事なので、参加されてます。 娘様のお骨があり、砂利道と狭い道の中をなんとか進んで行き、一番奥のお墓まで辿りつけました…
続きを読む お墓参りに行きました
今年も有名犬 柴犬のふくちゃんです 元気に皆様に会いに来てくださいました 利用者様ひとりひとりの方に頭を撫でてもらい 手を舐めて挨拶をしてくれました この時ばかりは皆様の顔が笑顔でした 目隠しをしてクイズに挑…
続きを読む ☆ふくちゃん ワン☆
きずり逢花苑です 4/29(日) 4F利用者様とおやつ作りを行いました 今日のお題は、りんごのフレンチトースト風 ??? なんだか想像がつかない・・・ どんなものが出来上がるのかワクワクしながら 皆さんにお手…
続きを読む りんごちゃん
2月に施設の職員が働いている居酒屋に利用者様と一緒に行きました。 利用者様のリクエストで店で特別に伊勢エビを調理してもらいました …
続きを読む 居酒屋に行きました。
9月末に職員、利用者様とご家族様、総勢9名で海遊館に行きました。その時の1枚です。 まず、腹ごしらえの為、フードコートにて昼食を食べました。 その後、フードコートから海遊館に移動する際に、大雨にあってしまいま…
続きを読む 雨男と雨女
月は色々な行事がありました。 イチゴ狩りに…… おはぎ作りに…… 今昔館見学…… イチゴ狩りにて 左の職員はこの後…… このアイスを顔に突っ込まれます 瞬間が無いのが残念 今昔館にて 昭和の電…
続きを読む 二階、5月のイベント
皆さま、久しぶりの更新で申し訳ありません 今年の夏は凄く暑くて大変でしたね その中でも毎年恒例のきずり逢花苑納涼祭を開催しました 今年の一番初めは、 毎月一回ボランティアで来て頂いている【歌体操】、利用者様か…
続きを読む 第5回きずり逢花苑納涼祭
このブログをご覧のみなさま、こんにちわ いつのまにか、今年ももう半分が終わろうとしていますね。 この前、お正月の御とそを入所者さまに振舞ったと思うのですが、 月日が過ぎるのは、歳をおう毎に早くなりますね。 そ…
続きを読む HAPPY DOG
このブログをご覧になる皆さまへ 平素は特別養護老人ホームきずり逢花苑をご支援いただきありがとうございます。 5月に入り、各マスコミなどで新型インフルエンザの情報などが連日報道されています。大阪府内においても…
続きを読む きずり逢花苑からのお願い
みなさん、こんにちわ。3月になり、だんだんと 暖かい日がちらほらと出てきましたね。 3月というと雛祭りですね。2月半ばから、きずり逢花苑 では、事務所前に雛飾りを飾っています。入所者、利用者 さんにも好評で、“綺麗や…
続きを読む 消防訓練