すっきりと冷えた梅シロップを炭酸水または、 水割で利用者様の好みに合わせて提供しました~ 利用者様も喜んで飲んでおられました♪ もっと飲みたい!と言う方もおられました~ 暑い夏には最適な飲み物ですね!
じめじめした気候が続き、やや過ごしにくい時期になってきましたね💦 しばらくすると梅雨入りして更に寝苦しい感じになると思うと、 やや鬱です・・・ 先日、気晴らしのために趣味の寺社・城巡りを…
続きを読む こんにちは5階 矢崎です。
介護部4階 佐々木です。 いつもお世話になっております。 私個人の話でたいへん恐縮ではございますが、この4月に他フロアから4階へと 人事異動してまいりました。少しでも早く、ご入居者様のケアの細部まで しっかり学び覚えて実…
続きを読む コロナ禍時代を終えて
皆様 こんにちは☺ 6月ですが気温が高い!まだ身体がついていきませんね💧 明日、6月21日は「夏至」です 漢字の通り なつにいたります これからが夏に向かっていきますね 太陽が地球上で最も北に位置する日で、…
続きを読む 夏至・・・夏が来る💦
6月というのに先日から猛暑のニュースが相次いでいます。 高齢になると体温調節機能が低下しやすく、 暑さを感じにくくなります。 加齢による身体機能の衰えで発汗量や血流量が思うように増やせない、 体内の水分量が少ないことが要…
続きを読む 皆様こんにちは3階山本です。
こんにちは 2階職員の辰巳です。 5月のその日、最高の天気だったので、2階ご利用者様と1階中庭に て シャボン玉遊びをしました。 わいわい、ガヤガヤと「飛んだ!飛んだ!」と大喜び! …
続きを読む こんにちは 2階です。
一生懸命ヘタ取りをしてくださいました! 手作りのミックスジュース!! 冷たくて美味しい~🍹 バナナの甘味とミルクのまろやかな味を満喫して頂きました😊 中庭には、今年も美味しそうな姫リンゴができています🍏 お天気にも恵まれ…
続きを読む 6月のお庭カフェは梅シロップ作りを行いました~
こんにちは! メルヴェイユ吹田 看護部です。 今年度よりご入居者様の排泄支援を強化することとなり 他職種で話し合い支援内容を考えています! 「死ぬまでトイレで排泄したい」という入居者様に対しては 気持ちに寄…
続きを読む こんにちは 看護部です
4月、5月の食事レクはロビーランチを行いました。 気持ちの良い季節なので気分を変えてロビーで昼食を 食べて頂きました。 その後は中庭を散歩。ツツジが咲いていたので 記念撮影も行いました。「いい天気で気持ちいいなぁ」と 日…
続きを読む ロビーランチを行いました
はじめまして。訪問看護の井後と申します。 1月に入職し4か月が経ちました。訪問看護・看多機・クリニックと 初めての経験ばかりですが、周りの方々に助けていただきながら 頑張っております。 春の過ごしやすい気候…
続きを読む はじめまして
5月12日は母の日でしたが、ご入居者様のお部屋にも 可愛らしいお花やぬいぐるみが飾られています。 お花やぬいぐるみには「母の日」、「マザーズデイ」のプレートが 付いており、嬉しそうに息子様や娘様のお話をして下さいました…
続きを読む 母の日
先日、摂津市のこどもフェスティバルに行ってきました😊 こんなに、たくさんの人が集まるんだなぁと思うくらいに 大正川の河川敷公園に、たくさんのお子さんが集まって、ダンスを披露したり …
続きを読む こどもフェスティバルに行ってきました。
はじめまして、小田と申します。 私自身、看護小規模多機能型居宅介護で働くのは初めてで、 入職時はちゃんと働いていけるか不安もありました。 しかし、周りの職員が丁寧に指導していただいたり利用者様の お礼の言葉や笑顔が嬉…
続きを読む リズム体操
4月から管理栄養士として入職しました、橋野と申します。 入職してからすでに2週間がたちました。 先輩方と一緒にミールラウンドをしていた時、 楽しそうに食事をしていらっしゃる利用者様、 食べられる量が増えた利…
続きを読む はじめまして!栄養課 橋野です。
過ごしやすい日がやってきましたが、気温差が大きく体調が崩しやすい 季節でもありますね。 メルヴェイユ吹田、エール吹田、住宅型有料老人ホーム彩心敷地内にも季節を感じる …
続きを読む ほっとした瞬間
こんにちわ相談部です。 4月に入り一気に暖かくなり施設の桜も満開でした🌺 外出や施設イベントが少しずつ始まり入居者様にも 春の訪れを感じて頂けたと思います✨ 4月22日以降から面会制限も解除になります! コロナ渦から4年…
続きを読む 新年度、気持ち新たに
ここ数日は気温も高く、週末は各地で 夏日が観測されたようです💦 気温差に身体のコントロールが追い付かず 熱中症になりやすい時期とのことです! 皆様、水分補給を心掛けお身体をご自愛ください❤ 玄…
続きを読む 中庭のしだれ桜は今も頑張っています🌸
新年度に入り、初めてのお庭カフェを開催しました。 今年は桜の開花が少し遅めだったので是非施設の桜を 見ていただきたいと思い天気を見ながら日程を設定しました。 快晴とまではいかないまでも青空と桜のコントラストが綺麗でし…
続きを読む 4月のお庭カフェ(桜を見る会)
先週は例年より少し遅い桜の開花になりました。 メルヴェイユの桜も開花しはじめました。 桜の開花はただ暖かくなるのが条件でなく 冬の寒さがとても大事な条件だそうです。 今年は暖冬の為開花が遅れたとのことです。…
続きを読む メルヴェイユ玄関前の桜🌸
ご家族様・ご入居者様におかれましては、日頃より当法人の運営にご理解、ご協力を賜り 厚く御礼申し上げます。 新型コロナウイルス感染症が国内で確認されてからこれまでの間、ご家族様・ご入居者様 には面会制限などご不便を…
続きを読む 国の指針に基づく面会制限解除についてのお知らせ
去年の夏は暑い日が続き、なかなか夏が終わりませんでした。 結局、秋に着る予定にしていた服は着る事ができず冬に突入してしまいました。 そして、暖冬で厳しい寒さを感じずに過ごせました。 これでいくと、春がくるのもきっと早い…
続きを読む 春がきた
刻みの握り寿司やペーストにした海鮮ちらし寿司も準備しました。 食べる前に記念に写真をパシャリ。 お代わりをされる方も多く、たくさんあったお寿司が みるみるうちに減っていきます。 「おいしかったよ」「いつもよりたくさん食べ…
続きを読む 2023年度最後の食事レクはリクエストの多い握り寿司です。
3月の終わりなのに、寒い日もあり皆さん体調は崩されていませんか? 6階では、3月21日に大学生の実習生さんがレクリエーションで「輪投げ」を 実施してくれました。 2ユニット一緒に開催し久しぶ…
続きを読む こんにちは、6階です!