事務より

3月になった途端、近所の庭先に咲いているコブシが花開き始めました もうすぐ啓蟄。カレンダーも見ないのに、動植物はすごいものだなあと思います このところの天気は本当にきまぐれで、ジャケットを着た次の日はまたコートに逆戻りな… 続きを読む 事務より

節分です

あっという間に2月になりました。 大寒の今が一番冷え込む時期ですが、4日には次の節気・立春が来ます。 暦の上ではもうです。 そういえば軒先に梅が咲いていましたし、コブシや木蓮も蕾が大きくなってきています。 入居者様と一緒… 続きを読む 節分です

事務より

 事務より、皆様あけまして おめでとうございます本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます ご利用者様の笑顔は実に素敵で、私はいつも元気をいただいております 昨年もそんな1年でした毎年、今年は私の笑顔でご利用者様… 続きを読む 事務より

新年のご挨拶

 謹んで初春のお慶びを 申し上げます 平素のご厚情に感謝し 皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします 本年もよろしくお願い申し上げます こちら、美人の施設長より新年のご挨拶 さて、2日メルヴェイユ吹田では、ロビー… 続きを読む 新年のご挨拶

年末のご挨拶

 本日は、いよいよ大晦日 寒いですね~~ 風も強く枯葉舞う年の瀬となりました メルヴェイユ吹田の玄関には門松にしめ縄で、お正月を迎える準備万端です 皆様は、年越しそば召し上がるのでしょうか 来る年の良き事を願っ… 続きを読む 年末のご挨拶

事務より

紅葉も一通り散ってしまって、辺りにある木は冬らしく寒々しい枝振りとなりました 12月に入り、クリスマスや年の瀬のイベントの準備をしていると、 もうあれから1年も経ったっけ、早いものだなぁと思います 「今今と今という間に今… 続きを読む 事務より

事務より

桜の木の紅葉が始まり、一雨ごとに秋の訪れを感じています… と、しみじみブログをスタートしたかったのですが、 ここ2.3日は本当に寒いですね 骨まで凍えるようです 皆さまは体調崩されていませんか 私は実は、10月半ばからレ… 続きを読む 事務より

事務より

月になりましたね。 朝夕は冷たいくらいの風、空もすっかり晴れ渡って、 秋だなぁと思わせる気候です。 冷房に弱い私は、夏の間に気持ちいい汗のかき方を忘れてしまったようで、 熱のこもったような気持ちの悪い汗を、じとーっとかく… 続きを読む 事務より

事務より

6月になりました。 くちなしの香りと共に、そろそろ梅雨の到来ですね しとしとと降り注ぐ雨音は、思案に暮れるにはもってこいですが、 じめじめとした湿気はどうにもうっとうしいもの メルヴェイユ吹田では、先日全館一斉にエアコン… 続きを読む 事務より

事務より

5月に入り、新緑がまぶしい季節になりました GW、とりわけ八十八夜の今時分はまるで初夏のように暑くて、 通勤途中の公園に咲き乱れるシロツメクサの草いきれに、むせ返るほどです 5月は日帰りバス旅行や、 キャラバンで行くロー… 続きを読む 事務より

事務より

 4月になると入学式や始業式、入社式などが各所で行われているかとおもいます 桜が咲き始めると、新年が始まった時とはまた違った門出を感じられるかと思います さて、メルヴェイユ吹田も新たなスタートを切りました 4月… 続きを読む 事務より

事務より

月になりました。 木蓮のつぼみも膨らみ始め、そろそろ咲くかなぁと見上げるのが通勤中の日課になりました メルヴェイユの前庭にあるソメイヨシノもつぼみがぷっくりとしてきて、 開花予想をインターネットで調べたりしています …と… 続きを読む 事務より

事務より

 1年で最も寒い時期に突入しております今日この頃 私の故郷、福岡でも雪が積もったようで・・・ それはさておき、1月が過ぎ去るのは早いですね~ 2月メルヴェイユ吹田には、今年もやってきますよ~~鬼 赤鬼・青鬼が暴… 続きを読む 事務より

事務より

新年あけましておめでとうございます メルヴェイユ吹田は365日稼動している施設ですので、職員は普段通り出勤しています。 勤務に入る時、入居者様にご挨拶差し上げるのですが、 「あけましておめでとうございます、今年もよろしく… 続きを読む 事務より

事務より

今年もあと3日で終わりですね。 年を重ねるごとに、一年が過ぎ行くのが早くなったなぁと思います。 この時期は、大掃除の途中で見つけたものにしんみりしたり、 新しい手帳に切り替えて、来年への目標を新たにしたり。 一日一日、そ… 続きを読む 事務より

事務より

 皆様、遂に冬到来風邪やインフルエンザが流行しております あれこの様な書き出しでつい先日ブログ更新した様な そうだ今年もあっという間の一年が過ぎ去ろうとしているのだ しかし振り返りますと、お正月の鍋・初詣… 続きを読む 事務より

事務より

 11月になりました この三連休、皆様はどこか行かれましたか メルヴェイユ吹田では、10月の日帰り旅行と万博公園、木下大サーカスと 大きなイベントが目白押しでしたが、今はちょっと小休止 (小休止と言いながらも、… 続きを読む 事務より

事務より

朝晩めっきり冷え込むようになってきて、 とうとう我が家では羽毛布団を引っ張り出してきました メルヴェイユ吹田でも同じように布団の入れ替えを行ったり、 エアコンを暖房設定に切り替えたり、ご家族様に衣替えのお願いをしたりと、… 続きを読む 事務より

事務より

9月になりました[:月:] 朝晩は過ごしやすくなりましたが、さすがに日中は涼しくなりましたね[:GO!:] 眠る時には肌掛けをもう一枚、外出する時はカーディガンなどを用意しておくと、 急な温度変化に対応できて、風邪防止に… 続きを読む 事務より

事務より

8月に入り、暑さも厳しさを増しています[:おてんき:][:おてんき:][:おてんき:] 大阪でも南ではPL花火芸術が話題に上ることが多いのですが、 この辺りでは弁天さんの花火が近いしよく見えるということで 楽しみにされて… 続きを読む 事務より

事務より

[:ムード:]笹の葉さ~らさら~[:るんるん:]早いもので今年も半分が過ぎ去り七夕がやって参りました[:星:] さて皆様、七夕の伝説はご存じですか[:?:] 「見事な五色の布を織り上げる天帝の娘(織り姫)と働き者の牽牛(… 続きを読む 事務より

事務より

6月になりました。 今年は例年よりも早い梅雨入りになりそうだとか…[:あめ:] 雲行きが怪しくなってきたので、もう2、3日中には梅雨になりそうですね[:小雨:] 5月の日帰りバス旅行も、なんとか雨に降られることなく無事に… 続きを読む 事務より

事務より

[:ペン:]今回は、よくいただく質問にお答えいたします~[:ペン:] [:1:]面会時間は何時から何時ですか[:?:] 面会時間は、午前9時から午後7時までとなっております。 午後7時なんて早い[:!:]と思われた方、ご… 続きを読む 事務より

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。