こんにちは☆初めまして!相談部の住吉です。 去年の11月に介護部から相談部に異動してきました☺ 現場で働いている内容とは違って、 慣れない相談業務で毎日が勉強の日々です(=゚ω゚)ノ ご入居者様に安心して過ごして頂きたい…
続きを読む こんにちは☆初めまして!
皆さん、こんにちは! 5階フロアです! 昨年はコロナ関係で大変なこともあり、あっという間に1年が過ぎ、 1年はこんなにも短いものだったかな~と思わされました。 出来ることが制限される中、昨年のクリスマスレクで こんな風に…
続きを読む 新年あけましておめでとうございます!
冬が来るぅ~ 近畿の木枯らし1号は、11月13日でした。 これからますます、寒くなりますよねぇ。 ダウンは、なんとか💦着れたし、 こたつのみかんもあるし、  …
続きを読む 冬が来るぅ~
入所介護部マネージャーの増野です。 「好きな食べ物は?」と問われたら、即答で「オムライス!!!」と答えます。 私の「理想的なオムライス」は、卵が半熟トロっトロのやつです♪ 小学生の頃から、ずっと理想のオムラ…
続きを読む 「好きな食べ物」の話
こんにちわ!!4階です!! とっても暑いですけど、もう10月ですねぇ~ 10月といえば、そう!「HAPPY!!HALLOWEEN!!」です♪ 4階の飾り付けも、ハロウィンになりました。 もう少し、飾りつけを増やそうと…
続きを読む ハッピーハロウィン!
2022年7月にメルヴェイユ吹田の栄養課に 入職しました谷口です。 頑張っていきますので何卒よろしくお願いいたします。
こんにちは!6階の斉藤です。 嫌な梅雨が始まったと思ったら、あっというまに梅雨明けしてしまいましたね。 梅雨が明けるのはいいですが、雨が降らないと色々なところで影響がでるので それも嫌ですね。 ご利用者・ご…
続きを読む 久しぶりに笑顔でいっぱい
6月ですねぇ~ついに梅雨入りもしましたし、毎日がとっても 蒸し暑く、気が滅入る季節になってきました(><) 4階では、毎月、季節の歌をピックアップして、歌詞を貼りだして います。 6月といえば・・・雨・・・ そして、…
続きを読む こんにちは!!4階です!!
訪問看護ステーションは4月1日から新体制となり、 看護師3人で訪問活動が始まりました。訪問看護が初めて、介護施設が初めて、 と3人3様の個性的なメンバーで看多機利用者様と訪問看護利用者様 と向き合っています。 &nbs…
続きを読む 訪問看護ステーション
はじめまして。看多機で介護スタッフとして従事している濱田と申します。 私の所属している看多機が、今年の4月でオープンしてから 早くも1年を迎えました。 特養の経験しか無かった私にとっても、訪問介護にデイサービスの対応など…
続きを読む 看護小規模多機能型居宅介護
こんにちは!今週の担当は栄養部です。 今年は「制限のない大型連休」と言われていることもあり、 各地で様々なイベント等開催されるため、久しぶりにお出かけされる方も 多いのではないでしょうか。 感染対策をしっかり行い、日頃の…
続きを読む 長寿ご飯の日
こんにちは☆3階住吉です☆彡 3月になり気温も少しずつ暖かくなり、渡り廊下で日向ぼっこをされてるご入居者様の姿が増えてきました☆彡 さて、今年一発目の3階ニュース!! 1年に一度、施設の方から…
続きを読む ひな祭り
こんにちは!4階の吉川です。 12月が一年の内で一番忙しく、一番楽しい季節です! 各フロア、個性的なクリスマスの飾りつけで、とっても キラキラ輝いていますし、音楽も聞こえます。 私にとっては、毎年恒例の「クリスマスコンサ…
続きを読む ~クリスマスコンサートへ向けて~
先週の夜中の大雨以降、寒さが、一段と増してきました。 いよいよ冬将軍が到来する季節ですね。 この寒さを、理解しているのかはわかりませんが、うちのペット🐶は とても喜んでいるように見えます(笑) 2019年の…
続きを読む 医務室より
こんにちは!!三階職員住吉です( ´艸`)12月に入りすっかり町の雰囲気も クリスマスモードになってきましたね☆個人的な話ですが、先日家族で 海遊館のイルミネーションを見て来ました。大迫力の大きいツリーに 子供達も私もテ…
続きを読む ハローウィーンからクリスマスへ
私は長い間看護師として働いてきましたが、 病院での勤務経験が90%だった私には、 訪問看護という特殊性を理解していませんでした。 看護師という仕事は、多様性がある事はわかっていましたが、 病院と在宅での看護師の仕事が大き…
続きを読む 訪問看護師
皆様こんにちは!!「看護小規模多機能型居宅介護 メルヴェイユ吹田」 管理者の石井です。おかげ様で当事業所の開設から約半年が経過いたしました。 最近、すっかり秋らしい気候になってまいりましたね。 まだまだ、コロナの影響で窮…
続きを読む めるめる日記
最近は異常気象も通り越して、気候変動と言うそうです。 とは言え… 今日は秋晴れ、カラッと爽やか。 施設の入り口に、黄色く紅葉した落ち葉が一枚… …
続きを読む 落ち葉
介護部5階佐々木です。 いつもたいへんお世話になっています。 私たち介護職員は24時間365日体制で、 ご入居者様の暮らしを支えています。 私自身もご入居者様への様々なサポートをさせて頂いております。 その中でも、最終末…
続きを読む 介護の仕事
こんにちは!! 今週は栄養課担当です 5月より、調理主任さんが来られました。 新しい料理の提案…
続きを読む 7/7(水)はそうめんです
こんにちは!介護部6階の佐藤です 例年よりも早く梅雨入りし、雨の日が長くて いやになりますね …
続きを読む 雨の日を楽しんでいます
こんにちは 介護部3階です コロナ禍の中、お休みの日はすっかり家で過ごす 時間が増え今までしなかったゲームや…
続きを読む 電子書籍は便利ですね
皆様、いかがお過ごしでしょうか??😊 各地では記録的なスピードで桜が開花しているものの、 昨年に引き続き、今年もお花見宴…
続きを読む 🌸桜シーズン🌸