うちの部署はこんな上司ですっ!(^^)! 入所介護編

  お花見シーズン間近っ    みなさん、こんにちわ。 気持ちの良い季節ですが・・・ みなさん、花粉症などに悩まされたりしていませんか? さて、今回も引き続いての・・ 上司紹介シリーズ待望の入所介護編です 入所… 続きを読む うちの部署はこんな上司ですっ!(^^)! 入所介護編

「うちの部署、こんな上司ですっ!」

みなさん、こんにちわ。 春らしい陽気を感じられるこの頃ですねっ さて、大好評っ?のシリーズ 「うちの部署、こんな上司ですっ」 今回は 第2回目 かわなべ健康クラブ編をお送りします かわなべ健康クラブには小規模多機能居宅介… 続きを読む 「うちの部署、こんな上司ですっ!」

号外!届きしましたよっ★長吉南小学校のみなさんからの・・・

みなさん、こんにちわ~ 久しぶりの号外ですよっ 先日、ほぼ毎年の恒例行事になりつつある、地域小学校慰問によるご利用者さまとの交流会が行われました。 今回は、六反にある長吉南小学校3年生の児童のみなさん、なんと76名の小さ… 続きを読む 号外!届きしましたよっ★長吉南小学校のみなさんからの・・・

「うちの部署、こんな上司でーすっ」 看護チーム編

  みなさん、こんにちわ まだ少し寒い日はあるものの、日差しはすっかり春ですねぇー さて、今回は予告とおり、「うちの部署、こんな上司です」シリーズの記念すべき第1回目っ 看護チーム編をお送りしますよ 向かって右… 続きを読む 「うちの部署、こんな上司でーすっ」 看護チーム編

こんなものも、職員が作ってしまいますっ!!

 びっくりするくらいの雪が降ったりでまだまだ寒さが続くこの頃ですが、 みなさんお元気でお過ごしですか? さて、今回は苑の外壁に最近作成された掲示板をご紹介しますね。 苑の外壁、川越診療所横の壁にこんな立派な掲示… 続きを読む こんなものも、職員が作ってしまいますっ!!

鬼は外ぉ~、福は内ぃ~!

 みなさん、こんにちわっ 数日前からの大寒波っ急な冷え込みで毎日ぶるぶるですが体調崩されたりしていませんか? とは言え、暦では立春を過ぎ季節は確実に春に向かっています さてさて、今回のブログは2/3(月)節分に… 続きを読む 鬼は外ぉ~、福は内ぃ~!

うちにはこんな職員いてますねん!!

みなさんこんにちわっ 1月も後半にさしかかり心持ち、日が長くなったなぁーっと感じるこの頃ですが お元気におすごしでしょうか? さて、本日はながよし苑の素敵な仲間をご紹介いたします。 もうすぐ節分・・・ってことでロビーの飾… 続きを読む うちにはこんな職員いてますねん!!

寒い季節はみんなでお鍋っ!

 ものすごーく寒いっ毎日ですが、みなさん、インフルエンザや風邪対策は大丈夫ですか? とにかく、手洗い うがいを徹底して睡眠とお食事をしっかりとり春まで元気に乗り切りましょ さて、今回は14日からスタートした恒例… 続きを読む 寒い季節はみんなでお鍋っ!

新しい年を迎えて!前へ前へ!!

          みなさま、新年あけましておめでとうございます    比較的温かいお正月だった三が日でしたが、みなさんはどんなお正月を過ごされましたか?   ながよし苑では、お正月にご家族と過ごされたご利用者… 続きを読む 新しい年を迎えて!前へ前へ!!

ぺったん、ぺったんとがんばりました!

 めーちゃ、寒いっ毎日が続いてますが、みなさんお元気でお過ごしですか? こんにちわ今週も、ながよし苑、かわなべ健康倶楽部のホットなニュースをお伝えいたしますね。 さて、苑では昨日年末最後のイベント  【餅つき大… 続きを読む ぺったん、ぺったんとがんばりました!

2013.Merry X`mas!!

みなさんこんにちわ。 年末まであと1週間となり大掃除や、子供たちに配るお年玉の準備など何かと忙しくされている ことと思いますが、お元気ですか? さて、今回はまさに先ほど終了したクリスマス会の様子をご報告させていただきます… 続きを読む 2013.Merry X`mas!!

★ながよし苑バレーボール部★

 みなさんこんにちわ。 冷たい風が身にしみるこの頃、お風邪などひかれてませんか? 今回は、ながよし苑、かわなべ健康倶楽部合同のバレーボール部をご紹介させていただきます。 入所阿部徹課長をリーダーに2012年3月… 続きを読む ★ながよし苑バレーボール部★

干し柿大好きぃー☆

  みなさん、こんにちわ 窓の外を何気なく見たら・・結構大雨~お洗濯物、大丈夫ですか? さて、前回のブログで予告させていただいた通り、通所リハビリで行った干し柿作りをご報告させていただきますね 先日18日、通所… 続きを読む 干し柿大好きぃー☆

11.14 木下さんによる手品慰問 小規模多機能にて・・

  こんにちわみなさん、お元気ですか?今週から気温も下がり、慌てて冬仕度をされている方も多いのでは・・・・ さて、今回は11/14(木)に、かわなべ健康倶楽部にて催された手品慰問のご紹介です。 大きなトランプを… 続きを読む 11.14 木下さんによる手品慰問 小規模多機能にて・・

号外!通所リハビリの作品紹介します。

みなさんこんにちわ 今回は是非みなさんにご紹介したい!!と、いう思いから号外をアップさせていただきました 上の作品、実はながよし苑通所リハビリのデイルーム壁面に飾られた作品なんですが、ながよし苑通所リハビリご利用者さまと… 続きを読む 号外!通所リハビリの作品紹介します。

長原小学校から届いたお礼状を紹介します!

みなさまこんにちわ 空を見上げれば季節が進んでいることを感じるこのごろ、お元気でお過ごしですか? さて、前回のブログで長原10/28に当苑に長原小学校の2年生の児童が慰問に来苑頂いた記事を掲載させていただきましたが、先日… 続きを読む 長原小学校から届いたお礼状を紹介します!

小学校慰問

  台風が去り、季節が変わったことを肌で感じるこのごろ、みなさまお元気でお過ごしですか? 今回は、恒例イベントの1つ、小学生慰問をご報告いたします。 10月28日、長原小学校2年生41名の児童に来苑いただき、ご… 続きを読む 小学校慰問

平成25年度 「秋の外出」スタート!

 いったん涼しくなり、季節が進んだなぁー・・・と、 思ったのもつかの間、いきなり夏へ逆戻り~のような残暑に見舞われたここ数日でしたが みなさま、朝晩の気温の差で体調は崩されてませんでしょうか? 今年も「秋の外出… 続きを読む 平成25年度 「秋の外出」スタート!

☆祝・長寿☆敬老祝賀会

  毎年恒例の行事となっている敬老祝賀会、今年は9/15~9/17の3日間での開催となりました。 ご利用者さまのご長寿をお祝いする祝賀会の本年の余興は盛りだくさん! 職員による【ジャグリングダンス漫才手品】を披… 続きを読む ☆祝・長寿☆敬老祝賀会

気持ちをノートに(訪問介護)

 ある利用者様が好きな歌や詞を ノートに書き取ってあったものです。 気は長く、心はまるく、腹立てず、 口はつつしみ、命ながし いいでしょ。思い出しては口ずさんでいます。

お待たせいたしました!第18回納涼祭総括

           みなさま、残暑お見舞い申しあげます。      さて、日本中が猛暑に見舞われた夏でしたが、暦の上では      へ季節の移り変わりを迎えようとしております。 ・・・・の、前に ながよし苑・… 続きを読む お待たせいたしました!第18回納涼祭総括

平成25年度第18回ながよし苑納涼祭を無事終えて

  みなさま、いつもお世話になっております。 先日、8月4日(日)平成25年度の納涼祭を開催させていただきました。 ご利用者様、ご家族様、来賓者様、職員ともに笑顔の絶えない楽しい時間を共有させていただき、 無事… 続きを読む 平成25年度第18回ながよし苑納涼祭を無事終えて

毎月恒例のおやつ作り(かわなべ) 

      7月29日に、毎月恒例のおやつ作りを行いました。   メニューは夏らしく清涼感のある冷やし白玉ぜんざい。   調理中、ご利用者様より、「ここは、こうするのよ」等と   ご指導頂きながら、おいしいぜん… 続きを読む 毎月恒例のおやつ作り(かわなべ) 

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。