梅雨が待ちそうしい🐌3兄弟とおまけの🐞1匹 ジメジメとして、嫌な梅雨でも、生き物にとっては、命に係わる大事な雨です。 体調に気を付けながら、梅雨を乗り越えましょう。 …
続きを読む 🐌3兄弟とおまけの🐞1匹ヾ(≧▽≦*)o
次のようなことで困っていませんか❓ ・病院から退院するように言われた。自宅には帰りたいがひとりで生活するのはまだ不安。 ・夏場は、熱中症や脱水症などが不安。 ・介護負担が大きくなり、自宅での介護が限界。 ・ちょっとし…
続きを読む 老健入所空き状況(6/4)
少しずつ蒸し暑くなってきましたね❕ もうすぐ梅雨に入るのでしょうか? そんな6月の献立を紹介します。 今年もあじさい寿司が登場します。 あじさいを模したばら寿司は見た目にも涼やかですね❕ 父の日には刺身盛りと茶碗蒸し。 …
続きを読む 6月の行事献立🍴
さわやかデイサービスです!(^^)! 気温が高くなってきて身体を動かすと汗ばむようになりましたね。 室温調整や水分補給をしっかり行い体調を崩されませんように・・・ 今日はさわやかデイサービスの…
続きを読む さわやかデイサービス一日のご様子😊
毎月第4日曜日に、地域のかわなべ子供会の父兄の方々が新聞紙、ダンボール等を回収に来苑されます。 職員と一緒に積み込みを行っています。
5月21日に春の外出行事で天王寺動物園に行きました。 当日は天気も良く暑かったです✨ 大迫力の動物たち😲😲 お弁当が美味しいと喜んでおられました✨
今使用しているカートが使いにくく、他のを試したい。と ご希望があり、通所リハビリご利用中に業者様が 新しいカートを3台持ってきていただきました。 歩き方や姿勢をセラピストが評価し…
続きを読む 新しいカートの試乗会
美味しく安全にご飯を食べられるように 看護師や介護職が食事前の体操を行っています! ご利用者の皆様は大きな声で参加されていました😆 旗揚げゲームや手の入れ替え体操、発声練習(パタ…
続きを読む 食前体操
次のようなことで困っていませんか❓ ・病院から退院するように言われた。自宅には帰りたいがひとりで生活するのはまだ不安。 ・夏場は、熱中症や脱水症などが不安。 ・介護負担が大きくなり、自宅での介護が限界。 ・ちょっとした段…
続きを読む 老健入所空き状況
突然ですが、みなさんに質問です❕ みなさんは災害が起きたときのために何か準備をされていますか❓ 地震や台風、集中豪雨など自然災害にはいくつも種類があります。 また、自然災害によっては火災などの二次的災害を引き起こすものも…
続きを読む 備えあれば憂いなし
こんにちは、訪問看護ステーションかわなべの看護スタッフです。 上の写真は、いつも事務員さん達が丁寧に活けて下さっているお花達です。 気候は暑い日や寒い日が交互にやってきて、すこし体調を崩しそうになっている方…
続きを読む お花は癒されますね🌼
昨年買った、クレマチスが今年も咲きました。 花が終わったら、今年は鉢を大きく植え替えて来年も咲いてくれるようお願いします~🌺
ちょっとご紹介が遅くなりましたが、 かわなべ健康倶楽部には初夏の風が吹いています。 こいのぼり は皆さんで作った貼り絵です。 大きくて迫力がありますよ~。
5月12日は母の日ということで・・・ 息子様からカーネーションの鉢植えをプレゼントされていました✨ お二人とも素敵なお花をみて思わず笑顔になられていました🥰 「かわ…
続きを読む 母の日💝
5月5日はこどもの日という事で、入所のご利用者様は鯉のぼりの塗り絵で作品作成をリハビリで行いました🎏 八尾空港の近くは空港がある為、大きな鯉のぼりを飾ることが出来なかったと昔話をしつつ…。 &…
続きを読む こどもの日
あっという間にもう5月❕ 新緑が目に鮮やかな季節になりました。 新学期が始まって1ヶ月が経ちましすね❕ ながよし苑にもこの春から新しく入職された職員や産休育休から戻られた職員がいます。 機会があればブログでも紹介したいと…
続きを読む 5月の行事献立🍴
さわやかデイサービスです!(^^)! 温かくなったかと思えば、寒の戻りがあったり、雨が続いたり・・・と そんな4月ももう終わりに近づいています。 ホントに月日が経つのは早いですね~(+o+) さわやかデイサ…
続きを読む さわやかデイサービスの春!🌸
ほんの少し・・気分転換 ゴールデンウイークを迎えました。 新年度がスタートし、1ヶ月が過ぎようとしています。 まだまだ山積される業務に取り組んでいる中、👀 疲れが癒されました・…
続きを読む 季節を感じました‥(^▽^)/
ながよし苑の玄関前のツツジが満開を迎えています。 営繕さんが、普段から心をこめてお世話をして頂いているので今年もきれいに咲いています🌺 普段外に出られない利用者様にツツジを見せる…
続きを読む ツツジの花でおしゃれを🌺
春は「隠れ脱水」にご注意を!! こんにちは、訪問看護ステーションかわなべスタッフです。 今回は「隠れ脱水」についてのお話をさせて下さい。 脱水症になりかけているのに、本人や周囲が気づかない状態…
続きを読む 隠れ脱水?
大好評!!大人気★中庭でのラジオ体操の様子を紹介しようと思います🥰 日光を浴び、春の暖かな風を肌に感じながら、ラジオ体操を行っています。 ラジオ体操後は、中庭にある…
続きを読む 中庭で元気にラジオ体操
通所リハビリでは、セラピストの指導の下 家事動作訓練を実施しています。👕👖 現在、娘様と二人暮らしをしており、娘様から「できることを増やして欲しい」 本人様からは「できることを増…
続きを読む できることを増やしたくて…
こんにちわ ながよし苑居宅介護支援事業所です。 暖かくなり ながよし苑のツツジ、かわなべ健康倶楽部のハナミズキが満開です。(^▽^)/ かわなべ健康倶楽部に今年も可愛いツバメがやってきました。 毎日…
続きを読む 花盛り