子供の頃、誕生日が近づいてくると皆さんは毎日どのように過ごしていましたか? 誕生日は特別は日ですよね。 私は、ケーキが食べれる! プレゼントは何にしよう? と毎日ワクワクしていたのを思い出します。 そして、…
続きを読む 誕生日おめでとうございます。
8月に入り、猛暑日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか? ジメジメとした梅雨の嫌な時期を脱し、いよいよ夏本番といった感じがしてきますね。 利用者様も暑い中デ…
続きを読む 夏本番
毎日、暑いですねぇ。 こんな時は、杜お得意の素麺流しです。 毎年、やってます。今年は、もう2回しました。 竹は天然物、素麺は揖保乃糸? …
続きを読む 素麺流し
皆さんは週に何回くらい運動をされているでしょうか? 「散歩なら天気が良ければ毎日!」 「ラジオ体操ならやってます」 しそうの杜のご利用者…
続きを読む 筋力トレーニングの実施頻度について
今年の梅雨は、よく降りますねぇ。 七夕の日もお天気が悪かったんです。 彦星さんと織姫さんは、会えたんでしょうか? 先日、ば…
続きを読む 梅雨の七夕🎋
虹って良いですよね。 虹ってマイナスイメージがない稀有な存在ではないかといつも思います。 見れたら凄くラッキーな気分になりますよね! そんな虹ですが、こちら、しそうの杜からは高確…
続きを読む 虹が見れます。
もう、7月です。 そして、もうすぐ七夕です…。 いつもなら、運転手さんをせかして 準備をしてもらってましたが、 今年は既に準備されており、  …
続きを読む 短冊、ざっくざく…✨✨
6月の花と言えば紫陽花ですよね。 デイサービスには利用者様が持って来て下さった紫陽花でいっぱいです!! いつもきれいなお花をありがとうございます!!!
こんにちは! お隣のサン工業株式会社様からいただいた梅を使って、梅仕事をしました。 梅仕事とは、梅が旬を迎える季節に自家製の梅酒や梅干しを作ることです。 今回は、梅酒と梅シロップと梅ジャムを作りました。 ま…
続きを読む 梅仕事♪
最近デイサービスでは、運動後に 作業療法の一つとしてパズルが流行っています。 結構難しいのですが、男性の利用者様が一つのテーブルに集まり あーでもない!、こーでもない!と大奮闘。 そして、「出来た!!」と大歓声!!! 上…
続きを読む 作業療法も一生懸命
先日、隣のサン工業株式会社様から、 『梅の実が成っているので、良かったら取りにきてください』 とのお誘いを受けました。 いつも、ありがとうございます。…
続きを読む 🌺隣の梅🌺
今回は送迎車の紹介から始めさせていただきます。 現在保有している車両は、 日産セレナ3台、日産キャラバン1台、軽四4台です。 走っている時間帯(デイサービスの送迎)は以下の通り…
続きを読む 今日もどこかで、明日もどこかで。
新型コロナウィルス感染症が5類感染症に分類変更されたのに伴い、 施設内の感染対応策を以下の通り変更致します。 兵庫県からの指示事項もあり、皆様方にはまだまだご不便、ご迷惑をおかけいたしますが 何卒ご理…
続きを読む コロナの対応が一部変わります。
少し汗ばむ日も多くなり ご利用者様のリハビリにも熱が入ってきています デイサービスでは今月より体力測定を開始しています 6つの動作テストを実施してその数値を記録し 3か月おきに同じテストを実施して結果を比較…
続きを読む 体力測定のシーズンです
本日5月5日は、こどもの日です。 いなり寿司でこいのぼりを作りました。 厨房でひとつひとつ丁寧に作っています。 飾り付けは大変でしたが、「可愛い~!」と、 皆さんに喜んでもらえたので良かったです(^o^) ~お品書き~ …
続きを読む こどもの日献立
先日のパフォーマンスランチをご紹介します。 皆さんの大好きな握り寿司です! ショートユニットでの様子です。 すぐ目の前で握ってもらいました。 お寿司のネタはマグロ、ブリ、エビ、サーモン、コハダの 5種類です…
続きを読む パフォーマンスランチ♪
今月のお楽しみデイでは『三色団子』を提供させて頂きました。 三色団子といえば「ピンク・白・緑」ですが、この色には意味があるのをご存知ですか? ピンクは桜の咲く春、白は雪の降る冬、緑は葉が生い茂る夏を表しています。なぜか秋…
続きを読む 4月お楽しみデイ
今年もツバメが巣作りをする時期になりました。 昨年の巣跡をせっせと補修しています。
4月も、残り少なくなってきましたが、 しそうの杜の周りは、色鮮やかになってきています。 キリシマツツジです。 八重桜が満開になっています…
続きを読む 🌺杜の花🌺
迷い猫が時々玄関に来ていました。 まだ子猫だと思います。 人懐っこくスリスリ寄ってきます。 だんだん施設に居つく時間が長くなっていき どうしようか考えていたところ 親切な方に保護していただくことになり…
続きを読む 迷いニャンコ🐈
4月より新しい年度が始まりました。 ここ宍粟市にも学生や社会人の新一年生がたくさん誕生したことでしょう。 リハビリ特化型デイサービスしそうの杜にも、リハビリの『新一年生』の方々が続々と入って来られています。 せっかくの新…
続きを読む 喫茶moriでホッと一息
暖かい日が多くなり過ごしやすい季節になってきました! 季節の変わり目は気圧や寒暖差の影響で自律神経が乱れやすくなり、 それによって疲れ、…
続きを読む 季節の変わり目は、体調不良に要注意
先日、隣のサン工業株式会社様から、 『桜が綺麗に咲いたので、また見に来てください』 とのお誘いを、今年もいただきました。 早速、ご入居者様と散歩に行きました。 久し振りに、風に吹かれ、春の匂い…
続きを読む 🌸隣の桜🌸