9月のお楽しみデイ!

あんこたっぷりの甘~いどら焼き   運動の合間にちょっと休憩。   こんなに食べたら、ご飯食べれへん!   美味しい~。     普段は見られない笑顔でどら焼きを頬張る姿… 続きを読む 9月のお楽しみデイ!

ダリア

暑い...暑い...と毎日のように言っていましたが、 季節はいつの間にか秋に変わりつつありますね。   朝晩は涼しく、昼は蝉がまだ頑張って鳴いていますが、夜にはこおろぎや鈴虫の鳴き声が 聞こえ始め、季節が変わっ… 続きを読む ダリア

誕生日おめでとうございます。

子供の頃、誕生日が近づいてくると皆さんは毎日どのように過ごしていましたか? 誕生日は特別は日ですよね。 私は、ケーキが食べれる! プレゼントは何にしよう? と毎日ワクワクしていたのを思い出します。   そして、… 続きを読む 誕生日おめでとうございます。

夏本番

  8月に入り、猛暑日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?     ジメジメとした梅雨の嫌な時期を脱し、いよいよ夏本番といった感じがしてきますね。   利用者様も暑い中デ… 続きを読む 夏本番

虹が見れます。

虹って良いですよね。   虹ってマイナスイメージがない稀有な存在ではないかといつも思います。   見れたら凄くラッキーな気分になりますよね!   そんな虹ですが、こちら、しそうの杜からは高確… 続きを読む 虹が見れます。

たくさんありがとうございます。

6月の花と言えば紫陽花ですよね。   デイサービスには利用者様が持って来て下さった紫陽花でいっぱいです!!   いつもきれいなお花をありがとうございます!!!      

コロナの対応が一部変わります。

  新型コロナウィルス感染症が5類感染症に分類変更されたのに伴い、  施設内の感染対応策を以下の通り変更致します。  兵庫県からの指示事項もあり、皆様方にはまだまだご不便、ご迷惑をおかけいたしますが  何卒ご理… 続きを読む コロナの対応が一部変わります。

物を大切に

3月に入り暖かくなって日中はポカポカ気持ちがいい日が続いていたりしています。 もうそろそろ衣替えの季節ということで今回はある利用者様のファッションについて綴っていきたいと思います。 ファッションは流行があったりしますが、… 続きを読む 物を大切に

2月お楽しみデイ(2023.バレンタインデー)

いつもしそうの杜デイサービスをご利用頂きありがとうございます ささやかですが感謝の気持ちをこめて贈ります 今後ともよろしくお願いします

一休み、一休み!

         今日もリハビリを頑張られた二人。レッドコード、マシントレーニング、個別運動と沢山のメニューを          こなされお疲れになったのか暖炉の前でウトウトされています。暖かい炎は体も心も癒してくれます… 続きを読む 一休み、一休み!

甘酒で乾杯

            今日は今年最後の利用日でした。日頃の感謝を込めてこのようなイベントを企画しました。                            「元気に年の瀬を迎えられるのはしそうの杜さんにお世話になっ… 続きを読む 甘酒で乾杯

SDGsの取り組みについて

最近テレビなどでよく耳にする『SDGs』     しそうの杜でもSDGsの達成のための取り組みを何かできないかと考え、プラスチックゴミの削減に着手することとなりました。 給茶機の横にあるカウンター。コ… 続きを読む SDGsの取り組みについて

もうすぐクリスマス🎄

12月に入り急に寒くなってきましたね。 北海道や東北地方では大雪だとか・・・ 利用者様と一緒にクリスマスツリーの飾り付けをしました。 なかなかご自宅で飾り付けなんて出来ないので、 皆さんとっても楽しそうでした。 そもそも… 続きを読む もうすぐクリスマス🎄

みんな大好きモンブラン🌰

「ちょっと、ちょっと~今月のお菓子まだかぁ?」 月の半分も過ぎると、あちらこちらからこのような声がきかれます。 毎月のお楽しみデイを皆様楽しみに待ってくれており担当スタッフも嬉しい限りです。 今月は栗の風味を加えた餡でホ… 続きを読む みんな大好きモンブラン🌰

イメージと現実のズレは鏡で確認を

今日はこちらを紹介します レッドコード?イス? いえいえ今回の主役はその後ろの鏡です! レッドコード中に自分の姿勢を確認するためのモノですが なんといっても見ていただきたいのはその大きさ 白いエリア全て鏡でして 大きさに… 続きを読む イメージと現実のズレは鏡で確認を

クイズ、この方は何歳でしょう。

職員顔負けの驚異の柔軟性を持つこの方の年齢は・・・ なんと92歳でした。 しそうの杜でリハビリを頑張って続けると、いくつになっても柔軟性を維持向上できますよ。 皆さんも是非お越し下さいね。  

暖炉準備OK

最近急に寒くなってきましたね。 しそうの杜デイサービスに来られるご利用者様も防寒着を着て来られる方が増えてきました。 そろそろ暖房器具の準備されるご家庭が増えてきたのではないでしょうか? エアコン、ストーブ、ファンヒータ… 続きを読む 暖炉準備OK

運動の合間に作業療法!

持病のある利用者様。 薬の加減で動ける間に運動されて、オフの時にはご自分にあった作業療法をされています。 皆さん、自分でできる事はいつまでも自分でやりたいと言う思いから、日々頑張っておられます。   &nbsp… 続きを読む 運動の合間に作業療法!

『 今では あたり前の光景に… 』

            いつものデイサービスホール。   パーテーション・ビニールの仕切りだらけの光景が 今では普通になりました。 マスクがはずれ、皆様の笑顔(… 続きを読む 『 今では あたり前の光景に… 』

皆様お待ちかね!しそうの杜デイサービス10月お楽しみデイ

毎月1週間だけですがスタッフが利用者様に喜んで頂こうと、和菓子や洋菓子を準備し提供している「お楽しみデイ」という行事があります。 今月はドイツのお菓子バームクーヘンをご用意しました。 バームクーヘンとはドイツ語でバームは… 続きを読む 皆様お待ちかね!しそうの杜デイサービス10月お楽しみデイ

「ゆっくり」筋トレで筋力強化!

  今回は当施設で実践している筋力トレーニングのコツについてご紹介します。     こちらは負荷のかかったペダルを踏みこんで足の筋力を鍛えるマシンですが よく思われがちなのが「踏むときだけ力を込めればいい」とい… 続きを読む 「ゆっくり」筋トレで筋力強化!

人気の作業療法

「私はこれで新しいペットボトルの蓋が開けれるようになりました。」そう言われる方が増えてきました。           しそうの杜のデイサービスでは筋トレや有酸素運動の他に… 続きを読む 人気の作業療法

9月のお楽しみデイは皆でどら焼きを食べました!

毎月色々なお楽しみ企画を行う、しそうの杜デイサービスの『お楽しみデイ』 9月は『どら焼きを皆で食べよう』ということで、どら焼きの提供をさせていただきました。 お食事の前後なので少し小さめのどら焼きでしたが、皆さんからは … 続きを読む 9月のお楽しみデイは皆でどら焼きを食べました!

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。