川柳

 ご利用者の川柳をご紹介します。 今月のお題は「雨」「見る」です。  ・被災者を忘れた国会見る気なし ・公園にバラいっぱいに咲くを見る ・さんびらで変わる事なき歳を取り ・見るたびに上手になるね稽古事 ・それと… 続きを読む 川柳

きれいな嚥下食シリーズ

 食欲は  見た目 匂い 雰囲気 気温 そして 味 ・・・ いろんな要素が絡み合って 初めて ” 美味しい ”と 感じます  エビの天ぷらは □ 南瓜の天ぷらは △   しし唐は ☆ とても かわいい ご利用者… 続きを読む きれいな嚥下食シリーズ

今日のお献立

                           ~ 本日のメニュー ~                 天丼                 肉じゃが                 白和え       … 続きを読む 今日のお献立

Smart Life Project ~ 健康寿命を延ばしましょう ~

 昨日 栄養課専門知識研修を行いました テーマは ” smart life project ~ 健康寿命を延ばしましょう ~ ” 生活習慣病から 自分を守り メタボリックシンドロームに ならないように   20… 続きを読む Smart Life Project ~ 健康寿命を延ばしましょう ~

今日のお昼ごはん

                             ~ 本日のメニュー ~               ご飯               A: ぶっかけ冷やしうどん               B: にし… 続きを読む 今日のお昼ごはん

☆☆ 特養・ショートセレクトデー ☆☆

 本日特養・ショートのセレクトデーでした   ~ 本日のメニュー ~   ご飯   A: ぶっかけ冷やしうどん   B: ニシンそば   ひじきの煮物   ブロッコリの胡麻和え  ぶっかけ冷やしうどん →   … 続きを読む ☆☆ 特養・ショートセレクトデー ☆☆

神戸市西区役所

居宅事業所のケアマネジャーは仕事で、区役所や市役所に行くことはよくあることなのです 今日も書類提出と制度申請の書類をいただきに来ました。 ここは神戸市西区役所です。 写真では奥の『ヤ〇ダ電器』の看板の方が目だって見えるか… 続きを読む 神戸市西区役所

体験クラブ

 今月の体験クラブはメイク&ドレスアップ体験で~す ヤクルトスッタフの皆さんによるメイクにヤクルトからお 貸しいただいた衣装で花嫁かお姫様かってぐらい大変身 おまけに血管年齢も調べてくれるというとっても充実した… 続きを読む 体験クラブ

お茶会かいさ~い!

 アヴィでは、本日から『お茶会』を始めました 和菓子は、今の季節に相応しく「ひまわり」「金魚」「朝顔」「風鈴」などなど・・・とってもかわいらしく奇麗でした。 「にが~い‼」 「こんなもんですよ。」 … 続きを読む お茶会かいさ~い!

きれいな嚥下食シリーズ

 厨房に入って 検品した時 ” わぁ~ きれい ” と またまた パチリ ” 食べたい ” と 思って頂けるような 嚥下食  左下 : 普通食  下中 : 極刻み食  右下 : 刻み食  左上 : ゼリー食  … 続きを読む きれいな嚥下食シリーズ

今日のお献立

                          ~  本日のメニュー ~               ハヤシライス               エビフライ               チンゲン菜と平天の煮物… 続きを読む 今日のお献立

民間社会福祉施設職員激励会

 昨日 メリケンパークの ホテルオークラにて 神戸市主催の ”民間社会福祉施設職員激励会” が開催され サンビラこうべからは 7人が感謝状をいただいました 神戸市社会福祉協議会 理事長 今井 鎮雄様のご挨拶と … 続きを読む 民間社会福祉施設職員激励会

あ~~~!!!

 誰ですか~ 居宅のトマト食べたの~ ハッと気づくと7月12日にブログにアップしたトマトが・・・ 無くなってる 私は台風が来る前に1つだけ食べただけなのに~

今月のちょこっとツアー

 明石市立博物館に「山下清展」を見に行ってきました。 今回のちょこっとツアー、参加者が多く20日(水)・21日(木) の2日間に分けて行きました。 「山下清」の代表的な張絵を中心に油絵やペン画や陶器など 約15… 続きを読む 今月のちょこっとツアー

土用の丑

                                ~  本日のメニュー  ~                  鰻丼                  冷やし空也蒸し               … 続きを読む 土用の丑

居宅のユリの横で・・・

『居宅のユリ』の横で、しっかりと・・・ いや・・・ ちゃっかりと大きくなっているのは そうです 夏の風物詩「ひまわり」です。 先日も畑のひまわりはご紹介しましたが、 ユリの鉢の端っこから、大きくなっている「ひまわり」 な… 続きを読む 居宅のユリの横で・・・

今日のお献立

                             ~  本日のメニュー ~               ご飯               A: 白身魚のフライ               B: ミートロ… 続きを読む 今日のお献立

抹茶ババロア あんソース添え

 台風の影響も 少なく ホッと 一安心  被害の大きかった地域の皆様に 心からお見舞い申し上げます 蒸し暑い昨日今日に 爽やかな 緑のおやつを作りました    ~ 抹茶ババロア レシピ ~           … 続きを読む 抹茶ババロア あんソース添え

ご利用者の作品♪

  最近、暑い日が続いていますね。 皆様、十分に水分を取って熱中症に気をつけて下さいね。 喉は乾いていないけど、定期的に水分を取るようにしている今日この頃です^-^ さて、今日は、ご利用者さんの作品を紹介したい… 続きを読む ご利用者の作品♪

居宅のユリ

 5月24日のブログで『今日のユリ』としてご紹介した、ユリですが~ なんと 今朝に出勤したら、綺麗に咲いていました~ 青空にくっきりと白色が映えています まだつぼみの花もありますが、 きっと綺麗に咲いてくれるで… 続きを読む 居宅のユリ

熱中症対策

 ほんと暑い日が続きますね~  ご利用者が、熱中症にならないようにと、職員も頑張ってますが そんな心配をよそに…  いくら熱中症の恐さを訴えても「エアコン嫌い・暑くないから」何て・・ なかなか手ごわく対策も上手… 続きを読む 熱中症対策

復興

 この前まで寒かったと思えば、今はもうこの暑さ・・・ トロけそうやねぇ 暑さに負けず頑張っていきましょ 東北の震災以来、いろんなことがあった。 原発問題、放射能汚染、復興相の辞任、節電、九電のウソ、復興支援に励… 続きを読む 復興

音楽の集い

2ヵ月に1回兵庫県音楽療法士の外山先生・山田先生に 指導して頂き「音楽の集い」を行っています。 音楽に合わせて体操をしたりベル演奏 をしたり、歌に まつわる昔の懐かしい話に盛り上がったりと楽しいひと時です。 『先生からの… 続きを読む 音楽の集い

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。