2009.09.28

インフルエンザ!!

フェリーチェ 看護部より 

 そろそろ季節もすっかりかわり、今年の夏は冷夏でしたが 最後の悪あがきと最近少し暑い日がありました 寒くなったり、暑くなったりすると体温調節がなかなか 上手く出来なくなります こんな時に風邪をひきやすくなります 5月に大流行したインフルエンザがまた徐々に 流行りつつあります新型インフルエンザの患者も 増えており、ニュースでも報道していましたが 新型インフルエンザのワクチンが不足している状況です まずは、予防が一番ということで、 うがい・手洗い・消毒を徹底して下さい。 一番効果があるのがうがいですが、口に水を含みただ うがいするのではなく、しっかりのどをガラガラ鳴らしながら 喉でうがいをして下さい。 また、外出後の衣服にもインフルエンザのウィルスが 付いている場合があります。 外出後の帰宅時には、すぐ着替えするのも予防の一つです これから、寒くなりインフルエンザがさらに広まっていくことが 予想されす。 連休などで外出される機会が皆さま多くなると思いますので 上記の予防を徹底して下さい。 当施設でも、職員は現在出勤時にはうがい・手洗いをしております。 10月下旬には、ご入所されている皆さまのご希望の方に インフルエンザの予防接種を実施する予定です

Related

関連記事

  • 2018/4/27

    「春の思い出」

  • 2015/12/19

    抹茶の蒸しパン(*^_^*)

  • 2017/5/17

    チョイス

New

新着記事

  • 2025/4/24

    春通り越し、初夏の知らせ・・・?

  • 2025/4/19

    最近のはまりごと@リハ室

  • 2025/4/14

    指先から・・・春?

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。