2018/6/19
6/18に発生した地震につきまして
今回のブログ担当は3階小井です。
よろしくお願いします。
介護経験はまだ1年ちょっとの職員です。
メルヴェイユ吹田で過ごした時間が、私の介護経験です。
こちらで勤務させて頂いた時間の中で
「介護っておもしろいな~」
と感じることは多々あります。
その一部を、この場をお借りして書いてみたいと思います。
【昼夜逆転の方ver.】
日中は非常に眠たい様子で、職員からの声かけに反応して
少し目を覚まされるも、すぐにウトウト・・・
という方がおられます。
しかしこの方、夜はスゴイんです。
昼間寝ておられる為か、夜中に何度か起きてこられます。
起きて早々に、
「誰かおらんか~
」
と大きな声で職員を呼ばれます。
失礼かもしれませんが、私は戦国武将みたいだな、
と思えて仕方ありません
そして、その方のお部屋へ訪室しますと
「寂しくて眠れない
」
とおっしゃられます。
この、戦国武将から乙女に変わる瞬間に胸キュン
です。
しばらく一緒に過ごしてから退室しようとすると、
ガシっと手を握られ
「行かんといて。寂しいの
」
なんて言われたら、もうたまりません!
先ほどより増して胸がキュキュキュ~ン
となってしまいます。
恋人ができたら、言われてみたいです。
・・・いや、むしろ言ってみたいです
介護って、大変でしょ?
という先入観を持っておられるかたが
多いかと思います。
実際、私も働くまではそう思っていましたし・・・。
でも、お金を頂くうえで大変でない仕事なんて無いですし、
実際に介護に携わってみたら、
楽しいことや、意外な発見もあるものです。
この場をお借りして、
介護ってしんどいだけじゃないんですよ~
ということが伝われば幸いです
・・・ちなみに・・・
私は決して女性が好きなわけではなく、
ご利用者さまのかわいい仕草に毎回胸キュンしている
普通の女の子です