2011/1/1
新年のご挨拶
【7月10日 薬膳メニュー】
麦とろご飯
豚肉の山椒焼き 夏野菜添え
春雨とゴーヤのチャプチェ
梅肉和え
冬瓜と枝豆のくず汁
どら焼き
7月の薬膳料理のテーマは、
『梅雨の時期はだるくなりがち。薬膳で体を軽やかに!』
夏は梅雨の湿気と暑さで、
だるさや食欲減退が起きやすい時期。
ゴーヤをはじめ、夏が旬の食材で
暑さ負けを防ぎましょう。
ネバネバ食材で夏に向けて体力をつけましょう。
旬の薬膳で、熱や湿気もうまく逃がして
早めに夏バテ対策!
【7月21日 カレーレクリエーション(2階)】
カレーライス
盛り合わせサラダ
青梗菜と平天の煮物
すいか
コーヒーゼリー
ご入居者さまの目前でカレーを調理し
できたてアツアツのカレーを提供しました。
【7月22日 土用の丑&季節の日の献立】
ごはん
うなぎの蒲焼
冬瓜の海老あんかけ
揚げ茄子の冷やし鉢
卵豆腐のすまし汁
冷やし葛饅頭
【7月25日 天ぷらレクリエーション(3階)】
ごはん
天ぷら盛り合わせ
胡瓜とわかめの酢の物
かまぼこのすまし汁
ブッセケーキ
ご入居者さまの前で天ぷらを揚げています
揚げたてを食卓へ
アツアツのキスの天ぷらをガブリ・・・
茄子・ししとう・さつまいも・キス・海老の天ぷらを
ご入居者さまの目前で調理し、
お好きなだけ召し上がっていただきました!