2021/12/2
12月1日
JUGEMテーマ:薬膳料理
「今季一番の冷え込みです」
…この言葉、最近よく耳にしませんか?
ニュースの天気予報を見ていると必ずといっていいほど、
「明日は今季一番の…」「週末は今季一番の…」etc…。
最近よく聞くので、ふと疑問がわいてきました。
今季一番の冷え込みの基準は?それって何℃?
冷え込む度にその言葉を聞いている気がします。
毎回言うってことは今季一番は常に更新されているの??
そんな疑問をかかえている今日この頃です。
寒い12月を迎え今月の薬膳は、血行を良くして暖かく!!
■雑穀ごはん
■豚肉と長芋の薬膳煮物
長芋がやわらかく炊けています。味付けはほんのり中華風、
甜麺醤と豆板醤が香り付けに使ってあります。味が辛くな
るほど入れていないのでご安心ください。
■青梗菜のツナ和え
血行をよくするチンゲン菜、神経痛のある方におすすめです。
■白菜のゆかり和え
たくあんの千切りが入って、食感も味も良かったです。
■薬膳スープ
かぶ、しいたけ、鶏肉、クコの実が入った具材たっぷりスープ
です。味噌仕立てで、温め効果をアップさせています。