2008/1/21
雪が降りました・・・
6月3日(日)
クラブ活動(フラワーアレンジメント)の様子です。
生花は扱いにくいので、造花を使いました。
でも、今の造化はクオリティーが高い
本物そっくりです
木枠にオアシスを敷き詰めて準備完了

まず、みなさんにメインとなるお花を選んで頂きました。
それぞれ、お好きなお花を手にとられていました。

あとは自由にお花を挿していくだけ

バランスを見ながら「この辺かな~」

ベトナム人留学生にもお手伝いしてもらいました


お花をされていたということで、
センス抜群です

色とりどりのお花を見るだけでも
気分が明るくなりますね

「葉っぱは、お花の後ろの方がいいよ」

だんだん出来上がってきました


それでは、作品を発表します
ひまわりをメインにしました
明るく元気になりました

多色使いでもバランスよく仕上がりました
センスの良さが感じられます

情熱的な赤のバラ・・・
ご主人にプレゼント(?)

いつまでも少女のように可愛らしいイメージ
そのまま

ピンクのお花をメインに優しい色合いが
お人柄を表しています

唯一の男性の参加、がんばってくれました
すっと一本伸びた枝が斬新ですね

並べるとこんな感じです

お花は気持ちを明るく優しくします
またこのようなクラブ活動を続けていきたいと思います
ケアマネより