2012/11/3
☆お誕生日会☆

毎度おなじみ4階のフロア便りです

今日は2階3階4階合同で行ったクラブ活動の様子を紹介したいと思います
今回のクラブ活動は料理です
料理の内容は
ベビーカステラ
です
普通のベビーカステラではなくこれらの具材を中に投入します
もちろん利用者様にも手伝って頂きましたよ
まずは職員にて生地作り
ホットケーキミックス・牛乳・はちみつ・みりん・卵などを入れて混ぜます
しばらく混ぜていると
なめらかな生地の出来上がりました
さて、ここからが本番

利用者様にも手伝って頂きます
まずは三角巾を付けて準備です





みなさん、
さぁ作るぞぉー
とこの素敵な笑顔
気合十分です
生地を入れたところでまずはチョコレート隊
と小豆隊
の登場です
生地の真ん中に入れて頂きました






みなさん上手に入れて下さいましたョ
・・・あれ・・・一生懸命具材を入れて下さっている方の横でチョコレートをつまみ食いしている方たちが・・・


でもまぁこれはこれでいい思い出ですよね
そして生地を焼けひっくり返すその直前に今度はジャム隊の登場です


ジャムは素早く入れて生地をひっくり返さないとすぐに焦げてしまいます
とまぁ、知った風なことを言っていますが、職員も3回ぐらい焼いてようやく掴んだコツです
最初はどのカステラも真っ黒焦げに・・・
ブログに載せられないぐらいです
ですが徐々に上達し始め
と綺麗に焼くことが出来ました
利用者様からも
焦げてるやん
ともっともなツッコミが
それでも上手に焼けてくると
美味しそう、良い匂いや
などと声があがっていました
さぁ焼きあがったところで最後に生クリーム隊の登場です
最後のトッピングの生クリームは、センスが大切です
そして利用者様が盛り付けて下さった生クリームがこちら


見て下さい
可愛らしいハート型
になっています
さすが利用者様
素晴らしいセンスです
そして出来上がったベビーカステラをパクリッ










おいしいわぁ 思ったより柔らかいな
など思い思いの感想が出ていました
中には美味しそうなカステラを前に待ちきれず、慌てて食べられ・・・
アツッ
と驚かれている方も
なにはともあれ、ベビーカステラ作りは大成功
利用者様にも喜んで頂けて本当に良かったです
次回は何を作ろうかな
それでは今回はこの辺で
4階フロアより