2025.10.09

『玉手橋』~映画 国宝 撮影場所~

ながよし苑|かわなべ健康倶楽部 訪問看護ステーションかわなべ 

玉手橋

近鉄玉手山遊園地へのアクセスのために作られた

柏原市と藤井寺市を結ぶ釣り橋

近鉄道明寺駅を少し南に進み

踏切を渡って東へ進むと

石川の堤防が見えてきます

そのあたりに玉手橋が架かっています

国の登録有形文化財に指定されています

5径間吊り橋という構造だそうで

5径間という間隔の釣り橋は日本で唯一だとのこと!

映画『国宝』で玉手橋は、主人公たちによる成長の重要なシーンとして

使われており、印象に残る赤い釣り橋になっています

地元の人には通学路としても使われている釣り橋のようで

映画をみてビックリされた方も多かったようです

実際の釣り橋を見てみたいと思い、

太子町へ向かう途中に行ってきました

映画を観たあとなので、感慨深いものがありました

( きくおぉおお~ しゅん坊ぉおおお~ )※Yの心の叫び

又、玉手山遊園地は日本で2番目に古い遊園地だったそうですが

平成10年に閉園となっているようです

今ではふれあいパークとして多くの人が訪れる公園となっているようです

玉手山遊園地時代を知っておられる方も多いのでは?

 

 

 

                                           訪看スタッフYでした

 

Related

関連記事

  • 2014/1/27

    うちにはこんな職員いてますねん!!

  • 2016/10/16

    秋です、ハロウィンです、イベントもいろいろですっ(●^o^●)

  • 2015/9/1

    グルメレポートことグルレポっ(*^_^*)☆☆

New

新着記事

  • 2025/10/12

    カラーボールをペッタンペッタン

  • 2025/10/9

    『玉手橋』~映画 国宝 撮影場所~

  • 2025/9/28

    芸術・食欲 両方の秋 🍂

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。