2020/1/10
令和2年 あけましておめでとうございます!

こんにちは
職員紹介で、イケメン職員→がんばってる男性職員、と男性職員が連続してしまいましたが、今回は女性職員の紹介をしたいと思います*
今回は、介護補助の女性職員2人を紹介したいと思います
一人目は・・・
入所介護補助 長谷川恵子さん
答えてくれたのは・・・
同じく入所介護2階 石田敬子ワーカー

早出が多くて大変だと思いますが、毎日毎日頑張ってくれています。
長谷川さんは、ながよし苑にはもう長く働いていて、ベテラン職員です!!
これからも体に気を付けて頑張ってほしいです*
お次は・・・
入所介護補助 増本登喜子さん
増本さんは、顔写真はちょっと・・・
とのことでしたので写真は掲載していませんが・・・
答えてくれたのは・・・
同じく入所介護3階 志津絢音ワーカー

いつも明るい笑顔で仕事を頑張ってくれています。
全フロアの入浴準備や、洗濯物の納品など様々な仕事を完璧にしてくれます!

お二人は、若手職員並みによく動いてくれ、まさに入所職員、利用者様にとってもなくてはならない存在です。
休憩時間に話をする時も面白く、お二人とも天然でおちゃめな面もあります
これからも元気で頑張ってほしいなと思う今日この頃です
10月も下旬にさしかかり、朝晩徐々に涼しくなり、日中もカラっと晴れて、秋の空気を全身に感じられるようになりましたね!
ながよし苑、かわなべ健康倶楽部でも秋を感じられるようになりました!
葉も徐々に色づき始めています!
私も利用者様の送迎時、金木犀の匂いを感じたり、空を見上げて秋特有の空を眺めたりと短い秋を楽しんでいます*
そして号外版でも紹介しますが・・・
明日10月25(日)は、大阪マラソン2015が開催されます!
実は・・・ながよし苑の職員が大阪マラソン2015に出場します!
ブログ隊は明日、応援幕を持って応援に行きます!
ばっちり取材をして、また皆様にお届けできればと思っているので、おたのしみに・・・