2024.05.06

リズム体操

メルヴェイユ デイサービス 行事報告 

 はじめまして、小田と申します。

 私自身、看護小規模多機能型居宅介護で働くのは初めてで、

入職時はちゃんと働いていけるか不安もありました。

しかし、周りの職員が丁寧に指導していただいたり利用者様の

お礼の言葉や笑顔が嬉しく働く事ができています。

 さて、看護小規模多機能居宅介護(以降、「看多機」)

についてお話しします。

4月から看多機では毎日午後からリズム体操を行っています。

今まで昼食前にも体操をしていましたが、楽しく身体を動かすのが

好きな方が多いのではないか?

そして、昭和の曲が流れると口ずさむ利用者様がいて、

リズム体操をしたら喜んでいただけるんではないかと思い、

会議で提案し実行しました。

すると皆様・・・

 

【青い山脈】【瀬戸の花嫁】【高原列車は行く】など

動画に合わせて歌って身体を動かしています。

毎回、通所される方のほとんどが参加して下さり、

体操前には「(リズム体操)待ってますよ」と言って下さる方もいて

楽しく体操していただけています。

体操でしっかり身体を動かした後は水分補給も摂っています。

職員も(笑)

このように看多機では様々なことに取り組んでいます。

Related

関連記事

  • 2020/11/14

    体調管理とお風呂

  • 2013/1/22

    デイサービス・おやつ・・・いろいろ

  • 2013/7/29

    栄養課 旬だより~文月

New

新着記事

  • 2025/8/7

    スイカで夏バテ防止

  • 2025/8/4

    8月のお庭カフェ

  • 2025/8/4

    夏だ🌞スイカ割り🍉‼

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。