2017/1/4
あけましておめでとうございます(●^o^●)
暑い毎日、そして大阪は雨の神様も夏休み?
てくらい晴天続きですが
みなさん、暑さで体調崩されたりしていませんか?
さて、今回はながよし苑、かわなべのホームパン(訪問パンやさん)と昨日行われた
かわなべ健康倶楽部「ミニえんにち」の2本立てで・・・ブログUPですっ
ながよし苑、かわなべ健康倶楽部では、毎週水曜日にパン屋さんがやってきます
来てくださってるのはJR加美駅から徒歩5・6分にある 「石窯シャルマン」さん。
ネット検索すると口コミがあり、「素朴な味わいでホットする」などの評判のパン屋さんです
職員も、会議や残業などで遅くなる時にはパンを購入させていただいてます。
人気はやっぱりシンプルなアンパン、クリームパン、
など昔ながらの定番だそうです
シャルマンさんのパンは小ぶりで利用者さまの食べやすいサイズ感なところもナイスですよね
続いては・・・昨日さわやかデイルームにて行われた「ミニえんにち」の様子
かき氷や、わなげ、
焼きそば
に綿菓子
とこの日ばかりはご利用者さまも
童心に帰って楽しんで頂けたようです。
準備をがんばった職員の疲れもみなさんの笑顔ですべてリセットですねっ
本番である、8/7に開催の『納涼大会』も日一日と迫っていて大会運営の委員会の
準備も華僑を迎えています。
今年も屋台メニューには例年にないようなものも増え、楽しみもひとしおです!
さぁー、あともう少し気合いを入れてがんばりますよ