2019/6/20
先輩&後輩シリーズ part2
みなさんこんにちわ
今回は是非みなさんにご紹介したい!!と、いう思いから号外をアップさせていただきました
上の作品、実はながよし苑通所リハビリのデイルーム壁面に飾られた作品なんですが、ながよし苑通所リハビリご利用者さまと職員一同の合作なんですよ
。
飾り付けのリーダーでもある、山田舞衣に話を聞いてみました。
毎月、職員が交代で季節に合わせたテーマを考え、ご利用者さまと一緒に作成しています。
今月は11月。
もみじ
を「切り紙」で作り、大きな紙で折鶴
を作り『秋の和』を、イメージしながら壁を飾りました。
他に、天井も季節に合わせて飾り付けています。
ご利用者さまと一緒に作ることで、みなさまには季節を感じていただきたいという思いから毎月楽しくやっております。
毎月必ずデイルームは季節の飾り付けをしていますのでながよし苑へ来苑された時には是非ご覧になってくださいね。
文 広報資質委員会ブログ担当 今城 永
通所リハビリ職員 山田 舞衣