2019.11.01

消防・避難訓練

軽費老人ホーム慈恵園 イベント 

10/31(木)

泉大津消防署と合同で、

消防・避難訓練を行いました。

 

火元は、3階給湯室です。

 

煙を感知し、非常ベルが鳴り響きました。

 

IMG_4511.JPG

 

火事だー‼

 

IMG_4512.JPG

IMG_4517.JPG

声を掛け合いながら避難します。

 

IMG_4518.JPG

避難する時はエレベーターは使わず、

階段で避難です。

 

IMG_4516.JPG

階段を下りられない方は、各階で決めた

避難場所で待機します。

 

IMG_4515.JPG

消火班が到着!

初期消火にあたります。

 

IMG_4520.JPGIMG_4522.JPG

自力で階段を下りて避難ができる方は

1階ロビーへ避難します。

 

IMG_4521.JPG

各階の誘導係の方が、自力で1階まで避難

出来なかった方(逃げ遅れの方)の人数を、

まず宿直員さんに報告し、

 

IMG_4524.JPG

宿直員さんがそれをまとめて消防署の方に

報告する。

 

というところで、訓練終了です。

 

IMG_4525.JPG

消防署の方に、総評をいただきました。

沖縄の首里城の火災があった日だったので、

皆さんの関心も高く、とても熱心に聞かれていました。

 

 

IMG_4527.JPG

避難訓練の後は、水消火器を使って

消火訓練を行いました。

 

IMG_4533.JPGIMG_4537.JPG

IMG_4543.JPGIMG_4547.JPG

 

泉大津消防署のみなさま、

いつも何かとお世話になり、ありがとうございます。

 

IMG_4551.JPG

お疲れさまでした。

 

 

 

Related

関連記事

  • 2017/8/7

    納涼前模擬店

  • 2014/6/30

    消防署合同防災訓練&6月度誕生日会

  • 2010/11/3

    家族・保証人懇談会

New

新着記事

  • 2025/4/21

    ~春の交通安全教室~

  • 2025/4/17

    🌸お花見・喫茶ひまわり☕

  • 2025/4/13

    ☆お誕生日会☆

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。