2013.10.23

秋の一泊旅行

軽費老人ホーム慈恵園 イベント 

 もみじ10月16日~17日秋の一泊旅行もみじ 「鳥取砂丘・水木しげる記念館」へ行ってきました。 20名の入居者の方が参加されました。 バスに揺られることおよそ4時間バス 鳥取港に到着 昼食に海鮮丼をいただきました
今はイカイカが旬だそうで、皆様においしいと大変好評でした。 「イカがやわらかくて、おいしいわ~。」 ご飯をいただいたところで、早速お土産を買いにお店へ 海産物がいっぱい魚あごちくわあるかしら?」 再びバスに乗りまして 砂の美術館、鳥取砂丘砂漠 砂の美術館 各国から砂像彫刻家を招き、砂を使った彫刻作品を展示しているそうです。 今年の展示作品のテーマは『東南アジア』だそうです。     砂像の迫力と細かな彫刻に皆様感心されていらっしゃいました。 砂の作品を鑑賞後、鳥取砂丘へ といきたいところだったのですが 台風の影響で雨風雨がひどく、砂丘まで行かれた方は5名になってしまいました。 他の方はバスで待機です。 晴れていればよかったのですが、残念。 鳥取市内 鳥取城址、『仁風閣』というところへ 明治40年に建てられた洋館(重要文化財) (施設長曰く「私の実家~えへ」) 熱心に見入る皆様 写真とビデオを撮らせていただきありがとうございました。 そしてホテルに到着(ホテルモナーク鳥取) ひとまずお疲れ様でした。 「これから温泉に入りま~す。楽しみゆう★」 鳥取市内の町中のホテルですが、温泉温泉を引いているそうです。 きお風呂の後は恒例の宴会です。き 「ごはんはどんなのかしら?ゆう★♪入居者の皆様に歌と踊りを披露していただきました。     楽しい宴会となりました。 皆様ありがとうございました。 一日目はこれにて終了となりました。 ハートおつきさまハート 晴れ次の日は 境港 水木しげる記念館へ 鬼太郎と一緒に記念撮影カメラができました。     ねずみ男とも ねずみ男さん、一人一人と写真を一緒に撮ってくれました。親切~。 ありがとうございました。 町を少し散策後お昼ご飯会場へ 『かにとろ丼』 こちらの名物だそうです。 かにとろ丼いかがですか? かにおいしいな~ハート」 その後帰園となりました 長旅お疲れさまでした。 ご参加いただきました入居者の皆様 ありがとうございました。 最後になりましたが、 ご支援いただきました同法人の介護老人保健施設あかしあの職員の方 青山シニアトラベル添乗員の方 お疲れさまでした。 そしてありがとうございました  

Related

関連記事

  • 2011/4/5

    ボランティアの方来園

  • 2019/2/21

    2月度誕生日会

  • 2021/7/1

    お知らせ

New

新着記事

  • 2025/4/21

    ~春の交通安全教室~

  • 2025/4/17

    🌸お花見・喫茶ひまわり☕

  • 2025/4/13

    ☆お誕生日会☆

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。