2008.10.02

2Fより

メルヴェイユ 

秋といえば… あんなに暑かった夏から、ずいぶんあっさりと秋になってしまった感じです。 四季折々の色を思うと、文字通り、日ごとに秋色が濃さを増していくようです。 さて2Fでは、日頃生活していただいている共同室にて、花植えを行いました やってみてビックリ 職員よりも、入居者様の方が巧いじゃありませんか 『こんな風にやったらええ』 『あぁ、何年ぶりの土いじりやろ』など、笑みがこぼれておられました。 完成した際には手を洗うのも忘れて、渡り廊下に花を飾っておられる方もいらっしゃいました すっかり2Fも、綺麗な秋色に染まりつつあります。 エコ活動 職員で『なにかひとつエコ活動をしたい』と思い、1人の職員の提案にて、 『ペットボトル・キップ、800個で救える命大作戦』を行っております。 キップ集めは、エコ活動としては末端のほんの一部ですが、 これも自分たちに出来ることの一つとして、 F職員全員がさりげなく協力して頑張っております また、入居者様が飲むジュースのペットボトルも回収しています。 ただいま一ヶ月の成果、スーパーの袋1袋半 まだまだ継続して行きたいと思っております

Related

関連記事

  • 2008/10/9

    デイより

  • 2023/9/25

    メルヴェイユ吹田のショートスティ(短期入所生活介護)をご利用ください

  • 2023/7/17

    7月の食事レクリエーション

New

新着記事

  • 2025/4/24

    ビュティフルデイズ

  • 2025/4/18

    🍀~お庭で気分転換~🍀

  • 2025/4/11

    届きました。

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。