🌹RRIS🌹には、朝早くから夕方遅くまでスクールで過ごすおともだちがいます。

早いおともだちで7時過ぎ。7時半ごろ登園するおともだちもいます。中にはスタッフより早く出勤・退勤❓するおともだちもいるのです。長~い一日。おともだちには標準保育の前後は、お家で過ごすような、ゆったりとした時間・空間を提供したいと考えています。
今日は早くから全員揃ったのでアイスクリーム屋さんごっこ🍦が始まりましたよ٩( ”ω” )و✨✨✨
レモン🍋やメロン🍈のアイスクリーム🍦が並びます。型はめのおもちゃがアイスクリーム🍦スタンドに早変わり~(≧▽≦)🍦🍦🍦

おともだちとのあそびに加わっているうちに、ぽっとん落としのペットボトルキャップを巻きずしに見たてたあそびがひらめいた\(◎o◎)/!
来週は回転ずし屋さん🍣をオープンしようかな(´艸`*)💕💕💕

午後の合同保育の一コマ。全てのクラスのおともだちが一緒に過ごします(*”▽”)🌟🌟🌟

先日、音あそびのバリエーションを増やそうと、Infant クラスのために楽器🎹🥁のおもちゃを購入。
新しいもの大好きなおともだちが先生の元に集合(=゚ω゚)ノ♫
先生)ひとつひとつ使い方を説明するから待ってね(;゚Д゚)💦
園1)これ使いたい~( ˘•ω•˘ )!
園2)貸~し~て~( `ー´)ノ!
   (『貸して』と言えば即座に自分のものになると思い込んでいる Infant さん(;´∀`)💦)
園3)もうこれいらない~(。-`ω-)!
   (いろいろな楽器に目移りして、すぐに使い終わる Toddler さん(T_T)💧)
園4)○○くんもうやらない(。-∀-)。
   (飽きるの早すぎませんか⁈ そこの Pre-K1さんっっっ(; ・`д・´)💦)

あわわ…となる先生を横目に、シャカシャカマラカスを振る、もう一人の Pre-K1さん。
園5)これ、こうやんねんで。
   (真顔です(;゚Д゚)💦)
いつもいい味出してます…( *´艸`)。

保護者様がお迎えに来られると、『ママ~っっっ(≧▽≦)💕💕💕』、『パ~パ~(*”▽”)✨✨✨』と、
とても嬉しそうにはしゃいで駆け寄るおともだち。
『嫌だ~っっっ(>_<)💦』『もっと遊びたい~( `ー´)ノ!』
保護者様が困ってしまう場合もありますが…(;一_一)💦
保護者様と笑顔で降園する姿を見ると、一日の疲れも吹き飛びます。

先日スタッフMTGで、合同保育のメニューを見直すことになりました。
朝の保育、午後の合同保育、標準保育時間後の保育。全ての時間帯で、おともだちが楽しく充実した時間を過ごすことができますように٩( ”ω” )و✨✨✨

スクール紹介ページはこちらをクリック
🌹Rainbow Rose International School🌹