Rainbow Rose International School

FEATURES

Rainbow Roseの特色

  • FEATURE 1

    探究型学習×STEAM教育×SDGs

    こどもたちが色々なことに興味や関心を持ち、苦手意識を持つことなく、楽しみながら、自ら学ぶことができるよう、探究型学習とSTEAM教育、SDGsを織り交ぜた教育方法を採用しています。こどもたちの身近なトピックスを取り上げ、個々のテーマに関連付けながら、科学・技術・工学・芸術・数学の5領域を横断的に学び、探究を深めます。問題解決能力だけでなく、相手の意見を受け止める協調性も身につけることができます。

    クラス紹介
  • FEATURE 2

    スタッフは
    こどもたちの伴走者

    スタッフはこどもたちに「教える」のではなく、自ら発見し、経験、楽しみながら学ぶこどもたちに伴走します。スクールのスタッフに求められる資質は3つ。こどもたちに対する「愛情」、保育に対する「情熱」、こどもたちの成長を待つことができる「忍耐」です。こどもたちの成長の道のりやスピードは、一人ひとり違います。生き急がせる必要はありません。「こどもがこどもでいられる」、そんな当たり前のことを大切にしています。

  • FEATURE 3

    保護者さまの
    ライフスタイルに合わせた保育時間

    1年365日オープン。基本保育時間は8時30分から17時30分まで。延長保育時間は朝7時から、夜は21時30分まで。保護者さまのライフスタイルに合わせた施設利用が可能です。
    平日は、年齢ごとに作成されたカリキュラムに従って、一日を過ごします。土日祝日は縦割り保育。全ての年齢のこどもたちが、一日一緒に過ごします。
    長期休暇(夏休みや冬休み等)にはシーズン・スクールを開講します。一時預かり事業も行っています。

Rainbow Roseの取り組み

愛情あふれる先生たち
先生は、こどもたちに向き合い伴走、その成長を心から喜びます。
イマージョン保育(英語)
英語の環境に浸ることで、自然な英語とその文化を習得します。
インクルーシブ保育
多様なこどもたちが共に成長し、学び合える環境を創ります。
探究型学習×STEAM教育×SDGs
主体的に考え、問題解決力や想像力、論理的思考を育みます。
幼児から楽しめるプログラミング学習STEMON
遊びを通して楽しみながら、論理的思考と問題解決力を育みます。
安田式体育遊び
がんばりまめ
身心の発達段階を見極め、全身で熱中して遊ぶ環境を創ります。
絵本とアート感動を表現、唯一の作品へ
絵本などを通して感じたことや思ったことを、自由に表現します。
ICTコドモン導入
お子さまの成長記録管理や施設への連絡がスムーズになります。
  • 食育食べ物に感謝、料理に関わる人に感謝
  • SDGsクッキング、行事食
食べることが大好きになるだけでなく、食への探究も深めます。
  • 保護者支援育児相談
  • ペアレント・トレーニング
  • 保護者カフェ、イベント
保護者さまを地域で支え、安心して育児ができる環境を創ります。
法人施設交流高齢者様、施設スタッフとのふれあい
ふれあいを通じて新たな視点や喜びを発見し、理解と絆を深めます。
法人施設縦断サポート体制医師・看護師・作業療法士
体調不良時など、医療スタッフのサポートがあるので安心です。