Pre-K1 & Kinder のおともだちが宇宙への探究を深めていますよ٩( ”ω” )و🌕🌎🚀



宇宙に行ったのは人間だけではありません。ミバエ、ネズミ、イヌ、ウサギ、サル、モルモット、ネコ、カエル、魚、クモなどなどがロケット🚀で宇宙に旅立ちました。宇宙に行った動物たちについて学んだあと、宇宙に飛び立つ動物たちを再現。風船🎈を使ってひもに動物の玩具をくくりつけ、宙に浮かせます。ふむふむ… 動物たちはこのようにして宇宙に飛んでいったんですね( ..)φメモメモ。


給食の後は、先週ねんどで作ったカボチャにペイントを施しました。絵筆の使い方も上達しましたね。小さいカボチャに、丁寧に色を重ねていきます(*´ω`*)。

こちらはお隣、Toddler クラスのおともだち。



安田式体育遊び、サーキット・トレーニングの一コマ。平均台を渡る、跳び箱から飛び降りる、フラットマーカーを全て踏みながら走る、鉄棒にぶら下がり自重を支える…
遊びながら自然に全身が鍛えられるサーキット・トレーニング。Pre-K1&Kinder のおともだちに追いつけ追い越せ~(=゚ω゚)ノ✨✨✨


楽器遊びの一コマ。好きな楽器の取り合いっこになることもしばしば…( ̄▽ ̄;)💦。ですが、取り合いっこもケンカもこどもたちにとってはとても大切な成長過程。今回はじゃんけんをして好きな楽器を選び、一曲ごとにローテーション、みんながそれぞれ好きな楽器を演奏することができました。ピンチをチャンスに。よくできました( ̄ー ̄)b!
スクール紹介ページはこちらをクリック
🌹Rainbow Rose International School🌹