旅🧳を続ける Pre-K1 & Kinder のおともだち。今週はどこを訪ねているのかな?
追跡開始(`・ω・´)ゞ!


南アメリカの探究がつづいています。”Rainforest” - 熱帯雨林について学んでいるようですね👀。
画面に映っているのはナマケモノ。中米・南米・ブラジルに生息。非常にスローな動きで有名な動物ですね。ナマケモノは指の本数により、6種類に分けられるのだとか。意外なことに、泳ぐととても速いって、ご存じでしたか(・∀・)❓
南アメリカの旅🧳はまだまだ続きます。イースター島でモアイ像を作り、ブラジルではカラフルな階段を作製。チリでは高床式木造家屋、パラフィトも建てました( ̄▽ ̄)b。

さてさて、アフリカ大陸上陸~ヾ(≧▽≦)ノ👏👏👏
アフリカ大陸の国々について学んでいると、とても美しい島、Cape Verde を発見\(◎o◎)/!
“Beautiful!”, “I wanna go there!”, “Me, too!”
いつかみんなで一緒に行けたらいいね(*´ω`*)💕💕💕

突然ですが、ニュースが入りました(`・ω・´)ゞ!
🌹RRIS🌹の Pre-K1 & Kinder のお教室に、突然郵便ポスト🏣が設置されました。郵便局長❓の先生が受付に座り、お客様対応をしています。おともだちはお手紙を書くために便せんや封筒、切手を買わなくてはなりません。買いたいものを選んで、郵便局長さんにお金を払います。

お金を払ったらデスクにもどり、早速お手紙を書きます。切手をよ~く見てみると…👀。おやおや❓ Pre-K1 & Kinder のみんなと先生たちが写っていますよ٩( ”ω” )و✨✨✨ 便箋には🌹RRIS🌹のロゴマークも。おともだちからおともだちへ。おともだちから先生へ。先生からおともだちへ。お互いの想いがこもったお手紙がポスト📮に投函されます。

お手紙を出したい人は、Pre-K1 & Kinder 教室内、🌹RRIS🌹郵便局🏣までお越しください。
みんなのお便り待ってま~す(=゚ω゚)ノ✨✨✨

スクール紹介ページはこちらをクリック
🌹Rainbow Rose International School🌹