12月のクッキング Part 2。2024年の締めくくりはサンタさん🎅の帽子です~(*”ω”*)♪

🌹RRIS🌹専属クッキング講師レシピ
サンタさん🎅の帽子のライススナック
材料:ポン菓子、マシュマロ、バター、いちごパウダー🍓
(画像はスクールの掲示板に貼られているお知らせです♬)

ところでみなさん、『ポン菓子』ってご存じですか( ̄ー ̄)❓

💡ポン菓子とは❓
穀類膨張機と呼ばれる機会でお米を加熱&加圧、その後一気に減圧します。「ポン!」という爆発音がするので、「ポン菓子」と呼ばれるようになったとか。
そもそものルーツはアメリカの大学で行われた実験の失敗だそうです。でんぷん顆粒に加熱・加圧する時に試験管の顆粒が白く爆発、膨化することからヒントを得ました。
💡にんじん🥕って❓
できたてのポン菓子はパラパラです。当時、多くの業者さんがそのポン菓子を円錐形のオレンジ色のセロファン袋に入れて販売していたそうです。その姿がにんじん🥕そっくりだったので、「にんじん🥕」と呼ばれるようになりました。

こんな材料をぶつけてくるなんて、さすが🌹RRIS🌹専属クッキング講師ですね(;゚Д゚)💦💦💦
前置きはさておいて、クッキングスタートっっっ(`・ω・´)ゞ!

今回、工程はいたってシンプル。

バターを溶かしてマシュマロいれて…

ここまでトロトロになったらポン菓子を入れますよ٩( ”ω” )و✨✨✨

いちごパウダー🍓で着色します。

🌹RRIS🌹専属クッキング講師自ら仕上げを行います(; ・`д・´)💦💦💦

白地のパフは帽子のファーの部分。赤地のパフはサンタさん🎅のトレードマークの赤い三角帽子。てっぺんのマシュマロは白いポンポンを表しています。

みんなの美味しい顔、お届けしま~すヾ(≧▽≦)ノ🎉🎉🎉

スクール紹介ページはこちらをクリック
🌹Rainbow Rose International School🌹