冬休みも終わり、🌹RRIS🌹におともだちが帰ってきました~٩( ”ω” )و💕💕💕
今年の干支は巳年。Pre-K1 & Kinder のみんながヘビの制作に取り組んでいますよ。



画用紙に色を塗って目👀をつけて、ヘビのお顔を作ります。細長く切った画用紙を折り込んで折り込んで(微細運動ですね~)長くて細いヘビの身体を作ります。組み合わせたら、今年の干支、かわいいヘビのできあがり(=゚ω゚)ノ🌟🌟🌟


💡蛇は古くから豊穣神・天候神として信仰の対象とされてきました。また、長い間餌を食べなくても生きながらえるため、「神の使い」として崇められてきました。「巳」には「新しく産まれてくる」「将来・未来がある」「子孫繁栄」「家族が平和になる」といった意味もあります。脱皮をすることから、蛇は古くから再生や永遠の象徴とされています。巳年は新しい挑戦や変化に対して前向きな姿勢を示す年とも解釈されています。



こちらは担任の先生が帰省先(アメリカ合衆国)から買ってきてくれたお土産のジグソーパズル。動物のパズルはなんと150ピースからなる大作です。組み立てては崩し、組み立てては崩し、何度も集中して遊んでいました。
休み明け初日の今日は、休み中の出来事報告で、教室が Chatterbox 状態でした( *´艸`)♫
スクール紹介ページはこちらをクリック
🌹Rainbow Rose International School🌹