10月31日は Halloween ですね。

10月になったらあちこちで楽しそうなイベントが開催されています。

ところでみなさんは Halloween ってどんな日かご存じですか?

11月1日は「万聖節」(All Hallo)で、キリスト教の諸聖人に祈りを捧げる祝日です。

その前夜祭(All Hallo Eve)という意味で、ヨーロッパ発祥のお祭りです。

秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うお祭りで、

古代ケルト人が行っていたお祭りに由来します。

ちなみに仮装するのは、悪霊たちに姿を見られないようにするためだそうです。

いまでは世界のあちこちで Halloween のイベントが行われていますね。

こちらは International School ではおなじみのアクティビティブック。

楽しいクラフトのアイデアが満載✨

こちらはとても有名な、お化けのヘンリーが主人公のシリーズ絵本。

“THE GHOST’S DINNER”

ヘンリーが素敵なお料理でお友達をもてなし🍷

こちらは笑いなくしては読むことができない( ´艸`)

“Skeleton hiccups”

是非本屋さんで手に取ってご覧ください!

それではみなさん、Happy Halloween ~ ♬

スクール紹介ページはこちらをクリック

🌹Rainbow Rose International School🌹