クリスマス🎄カウントダウン~ヾ(≧▽≦)ノ✨ヾ(≧▽≦)ノ✨ヾ(≧▽≦)ノ✨
本日はクリスマスについて学べる絵本をご紹介(`・ω・´)ゞ‼
まずは “CHRISTMAS IS …”。

イエス・キリストの誕生、聖ニコラウスやサンタクロースについての説明や、クリスマスに行うアクティビティについて、とてもわかりやすく書かれています。
クリスマスを祝う家族の姿も描かれていて、本場の伝統的なクリスマス🎄の様子がわかります。
さてさてお次は… ”What Is Christmas?”。
ちいさいこどもたちが大好きな、めくるタイプのしかけ絵本です(*’ω’*)💕

こちらも伝統的なクリスマス🎄の様子がしっかりと描かれています。
クリスマス🎄に家族がクリスマスディナーを囲む姿は、見ていてほっこりしますね(*´▽`*)
(めくられ過ぎてページが破れることもあります…💦)
どんどんいきますよ~(=゚ω゚)ノ🎵
こちらは “My First Christmas”。

“This is the wreath that hangs on the door.”
繰り返されるシンプルなセンテンス。
温かみのある優しいイラスト。
こどもたちにクリスマスのシンボルを教えてあげるのにぴったりな絵本です(*^-^*)💕
12月は本屋さんにGO💨💨💨‼
お時間があれば洋書コーナーを覗いてみてください。
素敵な絵本がクリスマス🎄に彩を添えていますよ(*”ω”*)✨✨✨
スクール紹介ページはこちらをクリック