今回のロケは福井~(/・ω・)/
…じゃなくて(; ・`д・´)💦
株式会社ジャクエツ様の福井工場にお邪魔してきました~ヾ(≧▽≦)ノ✨✨✨
ジャクエツ様は、「未来はあそびの中にある」との信念に基づき、保育教材の企画・開発・製造を中心に、幼児教育のノウハウを活かした魅力的なまちづくりや、あそびと成長の研究に基づいた課題解決など、あそびを資源とした多角的な価値づくりで社会に貢献されている素晴らしい企業様なんです(*´ω`*)💕
👆株式会社ジャクエツ https://www.jakuets.co.jp/
Rainbow Rose International School オープンに際して、たくさんアドバイスをくださっています。
早速工場内に潜伏(`・ω・´)ゞ!

各フロアにはこのような掲示板があり、QRコードを読んだら製造中の動画を見ることができるんです(*”ω”*)💡
モノづくり大好きな筆者は各フロア、各展示の一点一点に釘付け(◎_◎)

お魚仕様のボルダリングや、出荷前の『KOMORI』。
中に入ってゆらゆらしたら、きっと楽しいだろうな~(*´ω`*)🎵

どの遊具も教材も、職人さんたちによる手作り。
熟練の腕が光ります(”ω”)ノ✨✨✨

こちらは折り紙をカット&梱包。
ジャクエツ様で製造された折り紙、寸分たりともズレがないんですΣ(・ω・ノ)ノ!
まさに神業ならぬ紙業?

組み立て途中、出荷前の遊具が所狭しと並んでいます。
納品後は、幼稚園や保育園、こども園や公共施設等でこどもたちのあそびを支えてくれることでしょう(*´ω`*)💕
ジャクエツ様の前身は幼稚園。
当時はまだ日本に400園しか幼稚園がなかったころ、手作りで教材の製造・販売を始めたそうです。
小児用の便器を作ったのもジャクエツ様が初めて。
こどもたちに寄り添い続け、今もなお進化と深化を続けています。
ジャクエツの皆様、当日はご多忙にも関わりませず、アテンドいただき誠にありがとうございましたm(__)m!
スクール紹介ページはこちらをクリック