ドキドキ、ワクワク … ( ̄▽ ̄;)💦
今日から Pre-K1 & Kinder クラスの📚PTC🎓(保護者懇談会)が始まりました~ヾ(≧▽≦)ノ✨✨✨

トップバッターは Pre-K1 のおともだち。6月開園からスクールに通っています。今まで英語を習ったことはありません。始めは保護者様とのセパレーションや英語と言う初めての言語、初めて出会うおともだち… 慣れないことばかりで大変でした。まだ体力もついていないので、レッスン前からコックリコックリ船をこぐことも…💤
(お互い過ぎ去った日を懐かしむ…(*´ω`)💕💕💕)

どんな時も、先生たちはこどもたちにしっかり寄り添ってきました。保護者様と別れて泣きじゃくっている時は、落ち着くまでぴったりと隣に座り、肩を抱いてくれていました。給食で嫌いなお野菜が出て、がんばって食べることができた時、とびきりの笑顔で褒めてくれました。英語で冗談を言ったりちょっかいをかけることができた時、先生は驚いて爆笑しつつも、「彼のことを誇りに思う」って言ってたな…。鉄棒が上手にできるようになった。おともだちと上手に関わることができるようになった。泣いているおともだちにティッシュを渡すなどの気配りが自然にできるようになった。授業中にはしゃぎすぎてたしなめられた時、始めのころはぎゃんぎゃん泣いていたけれど、今では気持ちのコントロールができて、涙を浮かべながら唇をかみしめることがあっても、じっと我慢している。
「できた」がいっぱい増えて、「楽しい」が盛りだくさんの毎日。先生も保護者様も、おともだちの成長に感無量。素敵な📚PTC🎓となりました。

最後に先生たちからの Growth Summary (成長記録)が手渡されました。カリキュラムの到達度のみならず、社会的に成長している部分、身体的に成長している部分が全て細かく記録されています。表紙にはおともだちの顔写真。ページをめくると原寸大のおともだちの手形。Pre-K2 に進級したら、手形はどれぐらい大きくなっているんだろう (*´ω`*)💕💕💕

こどもたちの成長記録は、先生たちの愛情・情熱・忍耐と努力の証。先生たち、毎日素敵なレッスンありがとう(=゚ω゚)ノ👏👏👏
🌹RRIS🌹のみんな、昨日より今日、今日より明日、自分のペースで突き進め~ヾ(≧▽≦)ノ🌟🌟🌟

スクール紹介ページはこちらをクリック
🌹Rainbow Rose International School🌹