Pre-K1 & Kinder のおともだちが素晴らしい宇宙を完成させました~ヾ(≧▽≦)ノ✨✨✨

Uranus(天王星)とNeptune(海王星)への旅が終わり、太陽系の惑星を全て制覇(`・ω・´)ゞ!
今日はその2つの惑星をモチーフに、Sun catcher を作りました。

スズランテープをカットして、一枚一枚ていねいに貼り付けます。綿棒を使って絵具で彩りましょう。
絵筆で塗るときとはちがったタッチが面白いですね٩( ”ω” )و🌟🌟🌟

教室の壁に、所せましとならぶ惑星たちとおともだちのアート🎨。先生たちも感無量(´;ω;`)💧
来週からは Constellation(星座)の探究が始まります。皆さんお楽しみに~(=゚ω゚)ノ✨✨✨

こちらは Kinder、STEMONのレッスンの一場面。今日のテーマは「引く力」と「押す力」。風車を作って、「引く力」と「押す力」の検証をします。二人ともSTEMONに夢中です~(*”▽”)🎉🎉🎉

もちろん英語もがんばっていますよ。-ay、-ai の綴りと発音を練習。英語は不規則な綴りが多いので、英語ネイティブの人だって間違えるんですって。少しずつ、しっかりマスターしましょうね(*’ω’*)b。

明日からは3連休ですね。みんな、どんなお休みを過ごすのかな?
See you next week ~(=゚ω゚)ノ✨✨✨

スクール紹介ページはこちらをクリック
🌹Rainbow Rose International School🌹