逢花苑

小野市では[:おはな:] 8月16日に花火大会[:月:]が催されました。 逢花苑では、施設から利用者様に、花火を毎年楽しんで頂いています[:わーい:]。 ケアハウスの皆さまは、 お部屋から楽しむ方[:ニコニコ:]、皆様揃… 続きを読む 逢花苑

逢花苑の一コマ

 皆様、暑い毎日が続きますね[:おてんき:]。小野市は、大雨に雷[:雷:]が、 凄い音量の中、停電が来ないかと、[:冷や汗:]しながら記事を作成中です。  今日は、いつも笑顔[:おてんき:]他趣味のK様の日常[:わーい:… 続きを読む 逢花苑の一コマ

逢花苑の一コマ

皆様、暑い日が続きますね[:おてんき:] 梅雨入りした逢花苑です。 今は、支援センターの花壇にハーブが咲き乱れています。 ハーブミント、セージ、レモンミント、ラベンダーと、いっぱい[:よつばのクローバー:]です。 鬱陶し… 続きを読む 逢花苑の一コマ

ホッと一息コーナー

ホッと一息[:湯のみ:][:おはな:] 先月からお抹茶&お茶菓子を始めました。 皆様、思い思い懐かしみながら頂いているようです。 I様は『若いころはお茶の先生に習いに行ったものよう[:ニコニコ:]お菓子が楽しみで目的に行… 続きを読む ホッと一息コーナー

デンドロビウム 

[:おてんき:]デンドロビウムのお花が咲きました[:拍手:][:おてんき:] 去年の夏ころに利用者様から頂いた蘭に蕾が[:嬉しい:] [:女:]支援センターの面々[:女:]⇒何の蘭[:!?:]の問いかけに花屋さんをされて… 続きを読む デンドロビウム 

逢花苑の桜が開花しました!!

   [:桜:][:桜:][:桜:][:桜:][:桜:][:桜:][:桜:][:桜:][:桜:][:桜:][:桜:][:桜:][:桜:][:桜:][:桜:][:桜:][:桜:][:桜:] [:桜:] 逢花苑の桜のつぼみも… 続きを読む 逢花苑の桜が開花しました!!

支援センターのある一日

逢花苑の1階にある在宅介護支援センター(入口に介護相談のポスターが貼ってある)です。 皆さんご存知ですよね。[:ひやひや:] そんなところに今日はパソコンを貸して欲しいとKさん。いつものように話をしに来てくれるTさん。 … 続きを読む 支援センターのある一日

芽が出ました

寒い日が続きますね。そんなん中逢花苑の花壇では春を待っている花たちが、小さな芽[:植物:]を出しています。春にはいろとりどりの花[:花:]で花壇がいっぱいになるかな?楽しみです。チューリップ[:チューリップ:]にいちごに… 続きを読む 芽が出ました

花壇が葉ぼたんでいっぱいになりました。

ご近所の方からたくさんの葉ぼたんとパンジーをいただきました。 花壇が華やかにお正月を迎える準備ができました。[:かどまつ:] みなさん今年一年お世話になりました。来年もよろしくお願いします。 よいお年をお迎えください[:… 続きを読む 花壇が葉ぼたんでいっぱいになりました。

小さな常夏

[:結晶:]寒くなりましたね。[:結晶:]でも逢花苑の一角は常夏気分です。[:おてんき:] 夏の花壇で小さな苗木で植えていたハイビスカスをプランタンに移し、 今も元気に沢山の奇麗な花を次々と咲かせています。[:わーい:]… 続きを読む 小さな常夏

支援・ヘルパー・ケアハウスの花壇

残暑の厳しい中職員はくたばってますが、花壇にハイビスカスは元気に咲きました[:かわいい:] ちょっとだけ南国[:おてんき:]きぶん                                     石原[:女:]

花壇&畑

今、花壇では色とりどりの花が咲いています[:かわいい:]。 トマトやスイカも大きくなっています[:拍手:]。皆さんのもとに届くのをお楽しみに[:ラブ:] 石原[:女:]

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。