8月25日、本日は『季節の日の献立』の日 厳しい残暑を乗り切っていただこうと、スタミナメニューを ご用意しました。 ★スタミナ丼 (牛肉と玉ネギを焼肉風にしてご飯にのせたもの) ★ゴーヤとベーコンのソテー ★焼…
続きを読む 季節の日の献立♪ 8月
こんにちは! 管理栄養士の吉田です 7月22日はハヤシライスでした。 カレーと同じくボリュームがあって、当苑の人気メニュー 大量で炊くからか、とても美味しく、ご利用者からは好評を いただいています 今の所計画停…
続きを読む 8月 特別食の予定
6月13日(水)、粟生逢花苑は『お誕生日会』 お誕生日メニューをお出ししました。 ・アナゴの押し寿司 ・茄子田楽 ・茶そば ・デザート(マンゴープリン) 押し寿司が思いのほかボリュームがあって、とて…
続きを読む 6月のお誕生日メニュー♪
5月5日はこどもの日。 粟生逢花苑では、こどもの日にちなんで『節句メニュー』をご用意しました メニューは・・・ ☆中華ちまき(竹の皮に包んで蒸しました) ・鶏肉の甘酢からめ ・しゅうまい ・カリフラワーのド…
続きを読む 5月の行事食 節句メニュー♪
4月10日はお誕生日食 春らしく、『桜ご飯』をお出ししました。 その他、天ぷら、ナスの田楽、卵豆腐、じゅんさいのすまし汁 ご利用者様からは、『どこか、お店に行って食べてるみたい!』と おっしゃって下さいました …
続きを読む 4月 お誕生日メニュー♪
お久しぶりです 粟生逢花苑ヘルパーステーションです。 私達は、より良い料理をご利用者の皆様に提供できるように、 季節ごとに調理実習を行っています。 2月14日(火)、第4回目の調理実習を行いました 今回のテーマは…
続きを読む ♪調理実習をしました♪ ④
新年 明けましておめでとうございます。 粟生逢花苑での『元旦のおせち料理』のご紹介です。 エビも大きく、ブリの味付けも良く、ご利用者の皆様も 大変喜んで下さいました。 少しでもお正月の気分を味わっていただけたかな…
続きを読む おせち料理☆
こんにちは。粟生逢花苑ヘルパーステーションです。 私達は、より良い調理をご利用者の皆様に提供できるように、 季節ごとに調理実習を行っています。 11月4日(金)、第3回目の調理実習を行いました 今回のテーマは、秋…
続きを読む ♪調理実習をしました♪ ③
お久しぶりでございます 粟生逢花苑ヘルパーステーションです 今月は、利用者様の宝物をご紹介します。 ~小田町にお住まいのK様の宝物~ このそろばんは、K様が小学校5年生の時に、お父様から プレゼントされた…
続きを読む ハッピーコレクション! ②
こんにちは!! 粟生逢花苑のヘルパーステーションです。 私達は、ご利用者の皆様により美味しい、また季節感のある食事を お出ししたいと考え、調理実習を定期的に行っています。 7月12日(火)に2回目の調理実習を行いま…
続きを読む ♪調理実習をしました♪ ②
こんにちは!! 粟生逢花苑ヘルパーステーションです。 先月から始めた『ご利用者様の作品紹介コーナー』、第2弾です! 皆様 素敵な作品を作っておられますので、ぜひ見て下さいネ ~今回は、樫山町にお住まいのⅠ様の作品…
続きを読む ハッピーコレクション!
こんにちは! 粟生逢花苑ヘルパーステーションです。 今月からご利用者様が作られた素敵な作品やご利用者様が 大切にしておられるもの…等々を紹介していきたいと思います ~今回は、下来住町にお住まいのA様の作品です~ …
続きを読む ヘルパー プレゼンツ!
粟生逢花苑ヘルパーステーションでは、毎月ヘルパーが 集まって勉強会をしています これもサービス向上の一環! ヘルパーはご利用者宅を訪問しての仕事なので、皆が逢花苑に 集まる事がなかなかないんです。 ですから、月に…
続きを読む ヘルパー勉強会
こんにちわ、粟生逢花苑のヘルパーステーションです。 私達は、ご利用者の皆様により良いサービスが提供できるように、 色々な苑内研修を行っています。 今年度より新たに、ご利用者の皆様により美味しい、また 季節感のある食…
続きを読む ♪調理実習をしました♪
もうすぐ4月です 粟生逢花苑の庭の桜もつぽみが膨らみ、もう少しで開花、そして満開 今年も逢花苑の庭の桜の下でお花見を開催します。今からとても楽しみです。 僕はこの季節がー番好きです。 風が吹くと、とっても良い匂…
続きを読む 香りが届きますように・・・