ある日の団欒(*^_^*)

5階に用がありエレベーターを降りると この光景に出くわしました 皆さん何やら真剣にテレビを観て いらっしゃいました。 何の番組だろうと・・・ アジア大会です。オリンピックよりは、 盛り上がりは欠けるものの、 やはりスポー… 続きを読む ある日の団欒(*^_^*)

秋祭り~第2章~

さてさて、秋祭り~第2章~ 徐々に祭りが盛り上がってきました。 子供たちは、屋台のゲームで 盛り上がり 大人たちは、ビール片手に焼きそば たこ焼き・チヂミを食べながら 盛り上がり フェリーチェフォークソング部の 演奏を楽… 続きを読む 秋祭り~第2章~

開催しました秋祭り!!

今年も盛大に開催しました年一回の フェリーチェ吹田秋祭り まずは、はかま姿のファンキーな司会の 「秋松五郎」からの挨拶で始まりました。 いつも秋祭りで演奏していただく 和太鼓の「桜」の演奏から始まり、 迫力がありながら、… 続きを読む 開催しました秋祭り!!

今年もやります!!秋祭り!!

今年もこの時期がやってきました フェリーチェ吹田秋祭り 9月7日(日)に開催です。 屋台が出たり、歌や音楽・演奏 などたくさん出し物もあります。 皆様ぜひご参加ください。 ※当日は、フェリーチェ吹田の駐車場で 開催するた… 続きを読む 今年もやります!!秋祭り!!

8月の季節の献立は鱧ちらし

8月の季節の献立は、鱧ちらしでした。 鱧ちらしなんて食べたことがないので どんなんやろうと思いこの日は お昼の職員食を頼みました 穴子でもなくうなぎでもなく鱧 というのは、なんか関西の食文化を 感じます。 胡麻豆腐にすま… 続きを読む 8月の季節の献立は鱧ちらし

おりがみ

4階・5階の食堂には、皆様が 折り紙で作った作品が飾って います 4階は、夏のひまわりとセミです。 カラフルなセミと周りを囲むひまわりが 可愛く食堂の壁を飾っています 5階は、紫陽花です。同じく食堂の壁に 飾っていますが… 続きを読む おりがみ

5階書道

書道で、皆様それぞれテーマはなく 好きな言葉を書きました 七夕や初夏など季節定番もありましたが 中には・・・ これは、なんとハワイに行きたい そして1枚めくると つぎは ビール飲みたい これはもしや 職員がどうやら書道で… 続きを読む 5階書道

7月の季節料理と薬膳料理(*^_^*)

毎日暑くなると食欲がなくなりやすく なりますが、皆様に食で元気になって もらおうと7月は季節の料理でうなぎを 薬膳料理ではゴーヤなど使った料理を ご提供させていただきました 薬膳料理は、ゴーヤやとろろ・オクラなど を使っ… 続きを読む 7月の季節料理と薬膳料理(*^_^*)

土用の丑の日

土用の丑の日にはやっぱりうなぎが 食べたいということで、7月29日の お昼はうなぎのかば焼きの予定です。 この日の献立は・・・ この季節にぴったりななすびや のど越しの良い卵豆腐などが 献立になっています。 なんといって… 続きを読む 土用の丑の日

撮ったぞー!!!!

毎日暑い日続いています。 そういえば先日、セミがミンミン鳴いて いることにふと気づきました こんなに鳴いていたかなと思うほど ミンミン耳鳴りがなっているかの ようにここ数日鳴いています フェリーチェ吹田玄関前の木からも … 続きを読む 撮ったぞー!!!!

~~流しそうめん~~

暑くなったので、さっぱりと流しそうめん をしようということになりました 簡単にできる流しそうめんで写真のように 準備しました  でも本格的な流しそうめんのほうがという ことになり、よりご利用者様に楽しんで いたくだくため… 続きを読む ~~流しそうめん~~

緑いっぱいのフェリーチェ

梅雨に入り、蒸し暑い日が多くなりました。 燦々と降り注ぐ太陽の光にフェリーチェ吹田 の木々も青々と育っています 手前はしだれ桜です。春には立派な花が 咲き、今年で植樹から8年になりますが 大きく育ちました その他にも木蓮… 続きを読む 緑いっぱいのフェリーチェ

ベビーカステラ作り第2弾

今回は、5階でベビーカステラ作りに 挑戦しました。料理好きな方も多いので ご入所されている皆様で作っていただく ことになりました まずは、生地を投入 手慣れた手つきでホットプレートへ それもそのはず、たこ焼き作るのと同じ… 続きを読む ベビーカステラ作り第2弾

生け花(*^_^*)

ご利用者様の中で生け花が得意な方が いらっしゃいましたので、お花を活けて もらいました 2名の方に活けていただきましたが、 それぞれ流派が違い同じ花を活けてもらい ましたが、それぞれ同じ花なのに 印象は全く違います 初夏… 続きを読む 生け花(*^_^*)

5月の季節の献立はこれでした!!

すっかり暑くなりそろそろ早くも エアコンが必要な時期になりました。 初夏の献立としてかつおのたたきを メインにわらびの卵とじ、果物は スイカと初夏らしい献立になりました。 かつおのたたきは、皆様美味しいと 言っていただき… 続きを読む 5月の季節の献立はこれでした!!

ベビーカステラ作りました(*^^)v

5階のご利用者様と誕生日会を兼ねて ベビーカステラを作りました まずは、ホットケーキミックスを混ぜ ホットプレートを温め準備OK いざ流し込みます さて上手に焼けるのか 最初はやはり少し焦げました とりあえず練習というこ… 続きを読む ベビーカステラ作りました(*^^)v

今が見ごろ!!

フェリーチェ吹田の玄関先に今まさに つつじが満開になっています 昨年はさほど咲いていなかったのですが 2年に一回満開になります 今年はまさにその2年に1回の年で写真の ように満開になりました 鮮やかなピンク色のつつじは、… 続きを読む 今が見ごろ!!

5月の薬膳料理(^_^)/~

5月の薬膳料理です。 白身魚の香草焼き・ポテトサラダ アズパラとくこの実のスクランブルエッグ 皐月の薬膳スープにご飯です 昨年より薬膳の献立が出来、最初の反応は どんなもんかと思いましたが、なかなか好評で どんな食材が体… 続きを読む 5月の薬膳料理(^_^)/~

洋食メニュー!!

先日のお昼は洋食でした サンドウィッチにエビフライとかなりの ボリューム 年配の方は、ご飯の方がと思われがちですが 意外と洋食も人気があります。 お米よりパンが好きな方もいらっしゃいます。 手作りのサンドウィッチは、たま… 続きを読む 洋食メニュー!!

旬の昼食!!

春といえばたけのこ。 皆様もう食べられましたでしょうか たけのこは、収穫したその日に米ぬかと 一緒に湯がきます。このひと手間が結構 大変でついついたけのこの水煮を買って しまいますが 先日の昼食は、たけのこメニューに な… 続きを読む 旬の昼食!!

にぎり寿司(^_^)/~

にぎり寿司が昼食で出ました。 事前にお刺身かにぎり寿司のどちらが 良いか?ご利用者様にアンケートを取り にぎり寿司の希望が多かったので、 提供させていただきました。 にぎり寿司の昼食に、ご利用者様の テンションも今日はい… 続きを読む にぎり寿司(^_^)/~

春の行事食!!

今年は、皆様花見に行きましたか? ご入所されている方は、花見に行きましたが 花見だけでなく、春のお食事ということで こんな献立を作ってみました 天ぷらの食材には、タラの芽を使って 桜ごはん・卵豆腐など春らしい昼食となりま… 続きを読む 春の行事食!!

お花見(*^^)v

今年は、ちょっと早いお花見に行って 来ました。4月初め気温が暖かく一気に 桜が開花したため、4月中旬予定の花見を 4月2・3・4・5日で急遽行くことになり 満開の桜に皆様ご満悦でした。 毎年、この公園の桜はきれいで、ぼん… 続きを読む お花見(*^^)v

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。