毎月、薬膳料理を今年から提供させていただいていますが、10月のメニューは冬に向けての体調づくりをテーマに作りました秋の食材を使い、きのこ汁や柿の白和えなどを考えました。薬膳と聞いて、ちょっと苦手な方もいらっし…
続きを読む 薬膳料理!!
すっかり忘れてましたこれは、施設でなったやまももです。別名で楊梅や山桜桃・火実などとも呼ばれています。今年も初夏にたくさん実を付けましたご紹介しようと思い写真を撮ったもののすっかり忘れていました近所の方も採り…
続きを読む そういえば・・・
敬老の日に、お赤飯と天ぷらをご提供させていただきました天ぷらは、ご利用者様に人気のメニューです。また、フェリーチェ吹田の茶わん蒸しは、なめらかでとても美味しく以前、私も厨房の方に作り方を聞いたことがありますな…
続きを読む 行事食!!
今年は、初の職員による演奏がありました。今年発足の自称「フォークソング部」です。介護チーフ浦部を筆頭に5階フロアリーダー立花3階フロアリーダー酒井が華麗な演奏と歌を披露してくれました楽譜立ても不細工ながらも自前で作り…
続きを読む 秋祭り NO3
本日の昼食は、薬膳料理を頂きました。 今回のテーマは『美しいお肌』と『残暑に負けない体力』 主食の【菊花ちらし寿司】は 菊の花が体に残る夏のほてりをとってくれるでしょう! メインのおかず 【豆腐の中華風かにあんかけ豆乳仕…
続きを読む 薬膳料理をおいしく頂きました!
前回、秋祭りの模様を少しご紹介しました今回も引き続きブログで紹介します毎年恒例で来ていただいている和太鼓の「桜」の演奏がありましたいつもながら迫力のある演奏で太鼓の音が体の中まで響きました続いては、劇団「F1クラブ」の演…
続きを読む フェリーチェ秋祭り NO2
先日の9月8日(日)にフェリーチェ吹田秋祭りが予定通り開催いたしました今日は祭りとあって、皆様それぞれ自分のうちわを持ち、はっぴを着て準備万端でしたこちらは、ご入所していただいております笑顔がとっても素敵な …
続きを読む フェリーチェ吹田秋祭りでっせ(^_^)/
今日のお昼は、サラダ巻きでした。献立でサラダ巻と聞き、早速私もお昼を頼んでみました手作りのサラダ巻は、レタスたっぷりで定番のたまごとかにかまが入っていますきゅうりもシャキシャキしており酢飯のちょうど良く美味し…
続きを読む サラダ巻き!!
来る9月8日(日)にフェリーチェ吹田秋祭りを開催いたします秋祭りのポスターをデイケアの職員が作ってくれました独特の世界観で書いたポスターには最初なんのポスターかなと思いますがよく見ると祭りがたくさん込められて…
続きを読む フェリーチェ吹田秋祭り開催します!!
8月に喫茶フェリーチェをオープンしました月に2日間・1階ロビーでオープンです。この喫茶のメインメニューは大阪ならではのミックスジュースやはりご利用者様には大変人気でした。その他にもノンアルコールですがビールも…
続きを読む 喫茶フェリーチェ!!
皆さんご存知ですかお食事を提供させていただくにあたり必ず検食というものがありますこれは、ご利用者様にお食事を提供する前にまずは職員で実際に食べ、喫食温度や異臭がないかなどを確かめます。鱧の天ぷらと茄子の冷やし…
続きを読む 検食!!
先日、暑い中新舞踊を披露してくれる方が来設されましたフロアーを舞台にし、皆様の前でそれぞれ踊っていただきました。音楽に合わせて踊る姿に、皆様が興味があるのか不安でしたが、目が釘付けになっている方もいらっしゃっ…
続きを読む 新舞踊!!
前回行いましたホットケーキにが好評なため、今度は餃子をしてはということになり、餃子をフロアーでホットプレートで焼きました中華店に負けないほどの出来上がりになりました焼きたての餃子はとっても香ばしくパリッと仕上…
続きを読む 餃子(*^_^*)
6月にご利用者様が作成しました「紫陽花」です。カラフルな折り紙を使用し、皆様で作りました写真では小さく見えますが、実際の大きさは4階の食堂の壁に大きく飾っていますこちらもよく見ると折鶴があったりと立体的な紫陽…
続きを読む 4階ご利用者様の作品です。
ホットケーキ第2弾を行いました。今回は、ご利用者様に焼いていただきました丸く大きなホットケーキが焼けています。上手くひっくり返せるのかなと心配していたようですが、綺麗ひっくり返りました。トッピングは、人気のチ…
続きを読む ホットケーキ 第2弾
七夕の献立が決まりました!!定番のそうめんは外せませんが今年は、鯵の塩焼き混ぜご飯がメインです。7月に入ると暑くなり食欲がなくなりがちになります。そこで、七夕はあっさりさっぱりの献立を考えました美味しく喜んで…
続きを読む 七夕の献立!!
初夏の献立として鱧の天ぷらを提供させていただきました献立は、鱧のてんぷらと茶そば胡瓜の酢の物とメロンです。天ぷらを食べた後、胡瓜の酢の物でさっぱりとするので食欲が進みます。少し物足りないかなと思いましたが茶そ…
続きを読む 季節の献立!!
先日、ふと屋上に行ってみるとこんな花が咲いていました白く雪が積もったように咲いています。何の花かわからずもやもやしながら見ていましたが、とても可愛らしい花ですこの日は、何の花かわからずもやもやはありましたが、心はとっても…
続きを読む フェリーチェの屋上にこんな花が(@_@)
施設で初めて薬膳料理を提供させていただきました見たことの・聞いたことない食材ではたしてご利用者様の反応は・・・五穀米や薬膳スープ・サラダなど普段の見慣れている和食と違い少し違和感を感じた方もいらっしゃいますが…
続きを読む 薬膳料理
今、4階テラスにはかわいい花でいっぱいです。ピンクや黄色・赤などの色とりどりの花がいっぱい咲き華やかです その中でも、職員絶賛のハートにカットされたお花が人気です。お花でいっぱいになれば、ピンクの花のハートにな…
続きを読む ** お花 **
おやつを作ってみました材料の準備はOK早速焼いてみましたうまく焼けるか心配そうに皆さん見に来られました。思った以上の出来栄えです出来上がりを食べやすいように一口大にお好みでシロップやチョコ・ジャムを出来上がり…
続きを読む ** ホットケーキ **
ご利用者様にしょうぶ湯を楽しんでいただきました花屋から届いたしょうぶをさっそく根本を一本一本切るとしょうぶの香りがします。それをお風呂に入れ入浴していただきましたお風呂場がしょうぶのほのかな香りでいっぱいにな…
続きを読む しょうぶ湯!!
春と言えば・・・食材で言うとたけのこが思い浮かぶと思います。定番ではありますが春の献立!第2弾!!として、筍ごはん・たらの木の芽焼き・木の芽和え若竹汁をご提供させていただきました。シンプルな献立ですが、それぞ…
続きを読む 春の献立!第2弾!!