お正月のお食事とケーキバイキング!!

 すっかり仕事がはじまり、お正月の雰囲気もなくって 通常の日々に戻りました 今回のお正月では、前回のブログでも紹介しましたが 元旦のお昼には、お正月気分を十分に味わっていただく ために松花堂弁当をご用意させてい… 続きを読む お正月のお食事とケーキバイキング!!

新年あけましておめでとうございます。

 新年あけましておめでとうございます とうとう平成22年がやってきました平成ももう22年目に 突入で、時が過ぎるが速く感じます さて、フェリーチェの新年はこの二人の挨拶とおとそ周りから はじまりました おとそ周… 続きを読む 新年あけましておめでとうございます。

年末のご挨拶!

 2009年も今日で最後となりました。大晦日でおせち作りや お掃除などでバタバタしていることと思います。 テレビもすっかり正月番組になりいよいよ今年も終わりの 雰囲気が漂って年の瀬をつくづく感じます。 フェリー… 続きを読む 年末のご挨拶!

クリスマスパーティー!!

 いよいよクリスマスが近づいて来ました。施設でも毎日クリスマスソング が流れています。どこへ行ってもクリスマスとお正月商品であふれ プレゼントを何にしようか?と悩んでいる方も多いこと思います。 フェリーチェ吹田… 続きを読む クリスマスパーティー!!

車椅子が乗れる車!!

 11月に入り、暖かいのか寒いのかいまいちわからない 季節がつづき一番何を着ていけばいいのか悩む時期に なりました。 さて、最近エコカーが流行っていますが皆さん福祉車両を ご存じでしょうか?街中で見たことが何度… 続きを読む 車椅子が乗れる車!!

ドッグセラピー!!

 朝がだんだん寒さを感じる季節になりました 今日は、こんな寒さを吹っ飛ばすほど元気な元気な わんちゃんが、フェリーチェ吹田にやってきました まずは、絶妙な司会させればピカ1の当施設介護チーフ 小倉よりご紹介です… 続きを読む ドッグセラピー!!

フェリーチェ吹田からの景色!!

 大型台風18号が大阪を直撃して先週末はどおなるのか と思ったのももう忘れてしまうぐらい今日10月12日(月)は 最高のお天気となりました 運動会にふさわしい天気となり今日はあちらこちらで運動会 が開催れている… 続きを読む フェリーチェ吹田からの景色!!

インフルエンザ!!

 そろそろ季節もすっかりかわり、今年の夏は冷夏でしたが 最後の悪あがきと最近少し暑い日がありました 寒くなったり、暑くなったりすると体温調節がなかなか 上手く出来なくなります こんな時に風邪をひきやすくなります… 続きを読む インフルエンザ!!

敬老の日!!

 大型の連休を皆さんはどのようにお過ごしでしょうか? どこも出かけると人がいっぱいで、ゴールデンウィーク なみに混雑をしています 今日は、敬老の日で朝からご家族の方と出かけられる ご利用者さまも多く、お孫さんや… 続きを読む 敬老の日!!

2009年納涼祭!!

 夏も終わりに近づき、すこし寂しく感じますが 夏の終わりのビッグイベントとして フェリーチェ吹田・メルヴェイユ吹田合同の 2009年納涼祭がありました 規模が大きく、近所でも評判のお祭りです フランクフルト・た… 続きを読む 2009年納涼祭!!

不在者投票!!

 夏もそろそろ終わりに近づき、急に朝晩と冷たい風が 吹くようになりました。 楽しい夏休みも終わり、新学期が始まっている 小学校・中学校もあります。 また、今新たに新型インフルエンザが流行はじめ、 フェリーチェ吹… 続きを読む 不在者投票!!

花火見物!!

 8月に入り暑い毎日が続き、外に出るだけで汗が じわっと出てきます。蝉の鳴き声で一層暑さを感じ、 毎日冷たい物ばかり食べています。 さて、夏の風物詩を楽しんでいただこうと思い、 花火見物を皆さんに楽しんでいただ… 続きを読む 花火見物!!

関西大学吹奏楽の皆さんが来ました!!

 7月に入り、毎日暑くなり先日我が家もクーラーをつけ始めました。 一度クーラーを入れるとクーラーなしでは逆に過ごせなくなりますね あまり体には良くないのですが・・・・・ 先日、この暑さを吹っ飛ばすほど勢いのある… 続きを読む 関西大学吹奏楽の皆さんが来ました!!

七夕!!!

 すっかり夏になり蝉の鳴き声もうるさく感じてきました。 暑い毎日が続いていて夏の始まりを感じます この暑い夏にちなんで最近の私のヒットは、夜寝るときに 1階なので窓も開けれず寝苦しくなってきたけど クーラーつけ… 続きを読む 七夕!!!

日本舞踊!!

 7月に入り雨が一気に降ったり、そうかと思えば日中は 真夏の日差しでじりじり日焼けをするほどです。 夏といえば祭りや盆踊りの季節ですが、 今日は日本舞踊のボランティアの「だるま会」さんが フェリーチェ吹田にやっ… 続きを読む 日本舞踊!!

101歳おめでとうございます!!

 徐々に暑くなって、そしてムシッと日が続いています。じっとしていても じわっと汗が出るようになり嫌な季節になってきました。 そんな中フェリーチェ吹田では、嬉しいことに101歳を迎えられた方が そしてなんと102… 続きを読む 101歳おめでとうございます!!

新型インフルエンザ!!

 6月に入り、日差しがじりじりと感じる季節になりました。そうかと思えば 雨が降り、じめっとした日もあります。 5月下旬よりニュース等で世界中を強震させた新型インフルエンザが 6月に入り、徐々に落ち着いてきました… 続きを読む 新型インフルエンザ!!

皐月が満開!!

 新型インフルエンザもやっと少しずつ落ち着いてきました 当施設でもご面会時には、マスク着用と消毒は引き続きご協力を お願いしております さて、日差しがじりじりと感じる季節となり、今施設の前の花壇は、 ピンク色の… 続きを読む 皐月が満開!!

こどもの日!!

 日中は、長袖では暑いくらいの季節になりすっかり施設の中も 半袖が目立ち始めました。今日は5月5日(こどもの日)です。 近くの川には鯉のぼりがありなかなかの迫力がありました さて、施設のロビーには3月には大きな… 続きを読む こどもの日!!

ゼリー食!!

 だんだん春らしくとなったと思えば、日中は結構暑かったり そうかと思えば、急に寒くなったりところころ天気や気温が かわりなかなか服も全部衣替え出来ません 食べ物だけは、すっかり春のたけのこや菜の花が出回り、 も… 続きを読む ゼリー食!!

お花見!!

 すっかり春になり、暖かいいや暑いくらいの毎日が続いております。 先日、お花見に行ってきました 車で約10分ほどに立派な櫻がある公園があり、絶好のロケーションで お花見ができます。地元でも人気のスポットです。 … 続きを読む お花見!!

パワーリハビリ!!

 急に暖かくなり、今日は暑いくらいの気候でした。少し動くと汗がにじむほど で、すっかり春を迎えた気分です。 今日は、デイケアのパワーリハビリを紹介します 写真を見ていただければよくわかると思いますが、一般的にス… 続きを読む パワーリハビリ!!

おひなまつり!!!

 3月といえば・・・ 「おひな祭り」!! ということで、フェリーチェ吹田のロビーには大きな七段飾りの おひな様が飾られました ジャ~ンなかなか立派な七段飾りでしょう 昔は結構この七段飾りを飾る家も多かったようで… 続きを読む おひなまつり!!!

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。