暑い時期にはなかなか生ものは提供できず、 でもお寿司が食べたいというご要望で サラダ巻にしました 具材たっぷりのボリューム満点ですが 具材があっさりし…
続きを読む ボリュームたっぷりサラダ巻
夏真っ盛りの今! 旬の食材と言えば鱧(はも)です。 鱧の天ぷらを提供させていただきました。 口に入れると鱧のふわっとした食感があり とても美味しいです…
続きを読む 今が旬のはもの天ぷら
毎年恒例の行事である「流しそうめん」を今年も行いました。 そうめんを流すとゆを中央に両サイドに利用者様に並んで頂き、順番に流したそうめんをお箸で掴んで頂きます。 &…
続きを読む 流しそうめん
麦とろご飯・鶏肉の山椒焼き夏野菜添え オクラ梅肉和えにゴーヤのおやきなど これから暑くなる夏バテ防止の献立になっています。 夏に育つ野菜には、夏バテ防止の成分たっぷ…
続きを読む 7月の薬膳料理と七夕のそうめん
入所介護部の浦部です。 ブログの更新が1週遅れました。申し訳ありません。 30℃を超える日が続いたり、蒸し暑く体調を崩しやすい日が続いています。 皆さんも体調には気…
続きを読む 7月も半ばを過ぎて
施設を決める際に、やはりどんな食事が 提供されているか気になるものですよね。 どんな料理が出るのだろうとか中には 味が薄くて量が少ない食事かななど 考えてしまいます…
続きを読む こんなお食事を提供しています。
4月に提供させていただきました行事食を 紹介させていただきます。 十八雑穀米・玉ねぎと三つ葉のかき揚げ山椒塩 鶏と筍のわかめ煮柚子風味・春キャベツのサラダ &nbs…
続きを読む 行事食(*^_^*)
フェリーチェの昼食には、季節の献立や 薬膳料理の献立があります。 季節の献立は、食で季節を味わっていただこうと いうことで、旬の食材や季節のイベントの 食事を提供さ…
続きを読む 季節の献立・薬膳料理(*^_^*)
色鮮やか海鮮ちらし〜 まぐろやサーモンの人気具材とあなごを 乗せた海鮮ちらしです。 寒い冬にはぴったりのけんちん汁を添えて 提供させてい…
続きを読む 色鮮やか海鮮ちらし
1月の薬膳料理です。 最近、非常に気温の温度差が激しく、 またインフルエンザなど流行っているため、 体の免疫力を高める食材を使用し、 薬膳料理を提供さ…
続きを読む 1月の薬膳料理(*^_^*)
正月3が日のお食事です。 1月1日朝 シンプルにおかゆと三種盛りです。 黒豆・かまぼこ・かずのこと正月ならではの 三種盛りです。 1月1…
続きを読む 正月三が日のお食事
今年もブログを書きたいと思いますといいながら、早速書き忘れていました。入所介護部の浦部です。 1月も半ばを過ぎましたが、お正月でのことを書きたいと思います。 恒例の行事で、毎年元…
続きを読む 正月のこと
入所介護部の浦部です。 12月といえばクリスマス。 ということで「クリスマスおたのしみ会」として、ボランティアの方に協力頂き「歌とギターコンサート」「ジャグリング」を行いました。 …
続きを読む 「お楽しみ会」
フロアーで、アツアツのフライを 食べていただこうと昼食時のフライを ご利用者様の目の前で揚げさせて いただきました 揚げたてのフライは、…
続きを読む アツアツの揚げ物!!
フェリーチェ吹田に ショートステイご利用の申込みをして頂き、 何日間かお泊りに来られるかたについては 相談員がご自宅~施設間を送迎させて頂いております。  …
続きを読む 笑いながら運転する変な髪型の男。
すっかり肌寒くなり、食欲の秋がやって きました なにを食べても美味しく感じるこの時期 体重も増える一方です そんな秋の食材を使った献立が…
続きを読む 季節の献立!!
毎月第3月曜日は理美容の日という事で、 美容師さんにお越し頂いています。 事前にご利用者様にご希望をお伺いし、 カット・顔そり・カラー・パーマを して頂く事が出来ま…
続きを読む いくつになってもオシャレを楽しみたい。
10月の手作りお菓子は、 豆乳チーズケーキでした しっとりと柔らかくそしてチーズの風味が ふんわりとしており、ご利用者様にも 人気でした …
続きを読む 豆乳チーズケーキ(*^_^*)
10月に入り、すこしづつ秋の気配を 感じるようになりました。 最近では、新物のさんまも出回っております。 そんな秋を感じていただくために、 新米ごはん…
続きを読む 新米とさんま!!
ボリュームたっぷりサラダ巻!! かにかま・きゅうり・玉子が入った サラダ巻!!具材たっぷりで美味しそうでした。 ご利用者様で、お寿司が好きな方が多いですが &nbs…
続きを読む サラダ巻(*^_^*)
ご利用者様で、塗り絵が好きな方には レクで塗り絵を楽しんでもらっています。 グラデーションを入れたり、ふちを囲ったり 少し違う色を入れたりと皆さま工夫…
続きを読む ぬりえ(^O^)
暑い日が続き、スタミナが必要になる この時期、夏野菜をたっぷり使った スパイシーなカレーを提供させて 頂きました。 メインのカレーは、ご飯にコーンを入…
続きを読む 8月の薬膳料理!!
暑く毎日が続くと体が怠く 夏バテされる方も多く食欲が なくなりがちになります スタミナをつけてもらい 暑い夏を乗り越えていただくために 7月の薬膳料理…
続きを読む 7月の薬膳料理(^O^)